まなめはうす

良いニュースで、良い人生を。

牛丼といえば松屋の時代

私の中で、牛丼といえば吉野家である。【アンケート】好きな牛丼チェーン店— まなめ (@maname) 2023年5月31日 小学生の頃に見たアニメキン肉マンの影響もあったろうし、そもそも吉野家以外の牛丼屋を知らなかった。地元には無かったので。20代でも生活圏にあ…

5月のお買い物

5月に買ったものメモ。 iPad iPad 9 2021 iPad 8 2020 iPad 10.2 ケース 2019 TiMOVO ipad 第9世代/第8世代/第7世代 ケース 10.2インチ 半透明 ハードカバー PUレーザー 開閉式 三つ折り スタンド マグネット オートスリープ 耐衝撃 軽量 落下防止 精密設計 …

久しぶりに銘柄スクリーニングをした

小型成長銘柄を探してみたのでメモ残しておく(5/28時点の株価)アズーム (3496)5920 図研エルミック (4770)329 アンビスホールディングス (7071)2794 オンデック (7360)950 ギックス (9219)2453良い銘柄で、良い人生を。 数年後くらいに振り返っ…

主人公の社畜っぷりに共感しまくれる作品

主人公の思考に共感しか湧かない。 こんなホワイトな企業、存在するんかな…社畜が異世界に飛ばされたと思ったらホワイト企業だった 1 (電撃コミックスNEXT)作者:髭乃 慎士KADOKAWAAmazon一番グッときたのは、普段半額シールがついてる時間にしかスーパーに行…

まなめはうす公式アカウント作成しました

BlueSkyのアカウント取得したのでリンク貼っておきます。https://staging.bsky.app/profile/maname.bsky.socialTwitterが生きているうちはTwitterだし、なくなったらはてなに拠点を移してまたニュースサイトでもと思ってましたが、招待されたのでまずはアカ…

GWを満喫した

リア充に見えるように良いところだけ切り抜いてペタペタ。実家で3世代14人でBBQ。 田舎なので庭でBBQ余裕でできる広さだけれど、実際にやったの初めてでした。BBQ準備中 pic.twitter.com/1N8RKTyIHj— まなめ (@maname) 2023年5月3日 ぐんまこどもの…

4月のお買い物

4月に買ったものメモ。 おでかけ中に楽しめる100のあそび おでかけ中に楽しめる100のあそび (カード)ひさかたチャイルドAmazon子どもが迷路とか大好きできたけれど、安いのはやり切ってしまってレパートリーがなくなってしまったのでこちらを購入。GWの長距…

カーシェアデビューしてきた

先日の検討の結果、とりあえず使ってみた。maname.hatenablog.com・「インターネット入会」は5営業日後に発送とあったが、5営業日後に「2営業日後に発送します」とメールがきて、結局契約から12日後に受け取ることができた。余裕をもって入会しておこう…

GWにChatGPTについて振り返りたい人向けまとめ

今や毎日耳にするChatGPTだけれど、そもそもどんな風に話題になってきたのかをこのGWを利用して振り返りたいって人もいるはず。そんな人のためにChatGPT関連ニュースをまとめておきましたので、ぜひご利用ください!良い振り返りで、良い人生を。 このタイト…

88×82=7216

みなさん、最も口に出した掛け算の式は何でしょうか。 私は圧倒的に「88×82=7216」で、ホントこればかり連呼していました。 弟も私が「88×82=?」ばかり聞くので、この答えだけ覚えてしまったほど。それは小学4年か5年か6年のとき。 担任の…

ExcelVBAマクロ高速化

顧客指定のファイルに、内部管理用のファイルからデータを転記するだけのマクロ作ったんだけれど、超が付くほど遅い。画面描写を止めてもめっちゃ遅い、どうにかならないものかーって思ってたんだけれど、「自動計算をオフにする」ようにしたらすごい快速に…

冬の乾燥と痰と炭酸水

ここ数年、冬になると朝の痰が酷かった。毎朝、絡みに絡まっている痰を取るのがつらくて、いずれは痰が詰まって死ぬのではないかと思っていた。過去にも痰切りの薬とか試したけれど、効果を感じなかった。何かがずっと詰まっている感覚で、ほんと、喉を取り…

カーシェアを検討中

定期的に、カーシェアできたら便利だろうなとは思っていたが、なかなか踏み切れない。 悩みポイントとしては以下の通り。 ・月1~2回週末に出かける想定で計算すると、年間20万くらい使いそう。車を持つことと比較したら断然安いのだけれど、今まではゼ…

3月のお買い物

3月に買ったものメモ。 折りたたみ傘 【12本骨 & 逆折り式】 折りたたみ傘 ワンタッチ 自動開閉 メンズ傘 大きい 耐風 撥水 晴雨兼用 男子日傘 UVカット 紫外線遮蔽 折り畳み傘 メンズ レディース 梅雨対策 台風対応 収納ポーチ付き DeliToo (ブラック)DeliT…

完全テレワークから半分出社に変わった

2023年はまだ1回しか出社してなかったが、先週今週で5回出社することとなった。今後も当分は半分出社になりそう。【睡眠】寝る時間・起きる時間に変化なし。 【食事】朝ごはんはパン+サラダから納豆ご飯に変わった。昼・夜嫁手料理から、昼おにぎり+惣菜…

小田急バスと私

私は長距離バスが好きだ。 特に、武蔵境-新宿、調布-渋谷、調布ー二子玉川の3路線は好きで、時間に余裕がある週末はだらだらとバスに乗って考え事をしたり、ポケモン捕まえたり、読書したりしていた。なんでこの路線かといったら、単に三鷹・武蔵境に長ら…

2月のお買い物

2月に買ったものメモ。 うわばき洗いグッズ スーパーソニックスクラバー電動シューズブラシJICAmazonこれと100円ショップで買ったうわばき干しが2023年最強の時短家電になりそう。 戯言シリーズ新刊 キドナプキディング 青色サヴァンと戯言遣いの娘 (講談社…

マイナポイントを申請した

子ども分の。ずっと申請しようとしていたのだけれど、何にポイントを付与したら良いのか悩ましくほぼ諦めかけていたのだが、Suicaでいこうとやっと腹をくくった。しかも、子ども用Suicaでも良いとなれば本人の名義で取れるし、いずれ交通機関を使う際にも使…

1月のお買い物

1月に買ったものメモ。 電話 パナソニック デジタルコードレス電話機 迷惑防止搭載 ホワイト VE-GZS10DL-Wパナソニック(Panasonic)AmazonFAX付き電話機の調子悪かったので、省スペース化も兼ねて。 レゴとお箸 レゴ(LEGO) クリエイター シャトル輸送機 31091…

2022年で一番好きなエントリは何ですか

ファスト映画の本を読んでふと思い出したんだけれど、この7月に投稿されたツイッター漫画が、2022年で一番強く記憶に残ってるなって思いました。本を読むのが遅い人(1/5)#読書好きな人と繋がりたい #漫画が読めるハッシュタグ pic.twitter.com/a7OUtz9CAL— …

Twitterのサードパーティーアプリ制限が悲しい

私がTwitterクライアントに求めること。 ・流れていること ・時系列であること ・前回どこまで読んでいて、次どこから読めばいいか分かること(未読管理)シンプルに言うとこれだけだと思う。 これさえ守られていれば、間に広告はさまれても文句は言わない。…

感情が動いたら、それがインプット。

タイトルは、今読んでる以下の本の中のことばで、このことばに感情が動いたからブログを書いてみることにした。書く習慣 〜自分と人生が変わるいちばん大切な文章力〜作者:いしかわ ゆきクロスメディア・パブリッシング(インプレス)Amazon最近、インプットが…

十三騎兵防衛圏をクリアしたー!

発売日から10ヶ月やっとクリアできたー! といっても、10月末まではデスマーチしてて全くできておらず、11月と年末年始で一気に進めた形です。 以降ネタバレ。十三機兵防衛圏 - SwitchアトラスAmazon

2023年の目標

今週のお題から。 運動する 健康診断で、肝臓系の数値悪いのを改善したい。 AST(GOT) 9月49 → 10月50 → 12月36(正常は10~40) ALT(GPT) 9月67 → 10月76 → 12月51(正常は5~45) 11月からは毎日納豆とトマトジュースを食してたのでちょっと改善した模様。…

2022年買って良かったもの

年の瀬に、今年買って良かったものを5つ。 おにぎり用ふりかけ 丸美屋食品工業 混ぜ込みわかめ 香るごま油味 29g×10個丸美屋食品工業Amazon今年ベストバイはこれ。買って良かったものでまずこれ思い浮かんだ。 昔からおにぎりを作って会社に持っていくのだ…

私のお気に入りの本2022

今年は100冊読みました。炎上PJをどうにか収束させたと思ったら、今度は立ち上がったばかりで何も揃ってないビッグプロジェクトに飛ばされ、イチから仕組みを作っているところですが、合間を縫っては読書はしています。ただ、今年は傑作といえる本との出会い…

2022年の話題振り返り

ほってんとりの1月から11月のエントリについたタグから、話題を振り返ってみる。集計結果をCSVでおいておくのでどうぞ。タグ名、タグ数、前月からの増減です。 http://blog.livedoor.jp/manamerit/2022tag.csvイメージ図はこんな感じ。 1月:コロナの話題も…

カタールW杯メンバー26名が発表されたのでドイツ先発予想

前田 久保 鎌田 伊藤 守田 遠藤 中山 冨安 板倉 酒井 シュミット好きで使いたい選手→鎌田、久保、浅野、原口、三笘 しかし、全員を使えないのつらい><

新刊の表紙を眺めるだけのブログを作った

■新刊の表紙を眺めるだけのブログ ■更新頻度 毎朝5時に当日発売の本情報をお届け。 前日の仕事終わってから翌日までの手動更新なので終電逃したりすると更新できないかも。 あとは表紙並べるだけなので、情報取得時点でAmazonにまだ表紙情報が無かった場合…

マクドナルドで紙ストローを体験した

袋開けた瞬間、その弱さに驚いて、長時間持ちそうになくて不安に思った。 ちなみに、私はマックでは基本的にコーヒーのLサイズを注文する(シロップ抜き、ミルク2個)。もちろんハンバーガーにあるドリンクはコカ・コーラであることは火を見るより明らかで…