まなめはうす

良いニュースで、良い人生を。

88×82=7216

みなさん、最も口に出した掛け算の式は何でしょうか。
私は圧倒的に「88×82=7216」で、ホントこればかり連呼していました。
弟も私が「88×82=?」ばかり聞くので、この答えだけ覚えてしまったほど。

それは小学4年か5年か6年のとき。
担任の先生に以下のことを教わりました。

十の位が同じ数字で、一の位が足したら10になる場合、
十の位の値とそれに1を加えた値を掛け算した数値と、一の位を掛け算した数値を並べた値になる。

文字にすると難しいけれど、式で算出するのは簡単だ。

(10A+B)×(10A+10-B)
=100A^2+100A+-10AB+10AB+10B-B^2
=(100A^2+100A)+(10B-B^2)
=100A(A+1)+B(10-B)

この計算方法を教わった私は、これを思い出せるように「88×82=7216」だけを覚え、家庭内で何度も口に出していた。
まあこれが役に立つ機会はほとんどないのだけれど、何かのテストで末尾が5の二乗をパッと出したいときに使った記憶は残っている。

ここまでは、普通の話。
ここからは、おかしな話。

これは担任の先生が算数の授業中に黒板を使って教えてくれたのだが、先生が教えるよと名指しした私ともう一人以外は、混乱しないように全員後ろを向かせて話を聞かせないようにしたのだ。45人クラスだったので、43人が後ろを向いていた。時代が時代なら問題になるような話だろう。PTA経由で問題になってたりはしないだろうかと今更ながら思ってしまった。体罰ありまくり時代だったので、こんなのはどうでもいいと見過ごされてそうだけれど。

良い暗記で、良い人生を。
一例を覚えておくことで、公式を逆算できる。そういう覚え方もあると思います。