まなめはうす

良いニュースで、良い人生を。

GWを満喫した

リア充に見えるように良いところだけ切り抜いてペタペタ。

実家で3世代14人でBBQ。
田舎なので庭でBBQ余裕でできる広さだけれど、実際にやったの初めてでした。

ぐんまこどもの国。
ファッキンホット過ぎて軽い熱射病気味になった。

館林でこいのぼり。
こいのぼりは立身出世の象徴なので、これだけあれば出世するでしょう。
なお、館林出身の有名人といえば、正田英三郎正田英三郎向井千秋かな。こうちゃんガンバレ。


近くにあってもなかなか行けなかった向井千秋記念子ども科学館にも行けたよ。

砧公園。
ウィステリアガーデンプランターの土を捨てたついでに。

運動不足の体には暑さと体力との戦いで完全に負けました。
最終日が雨で外出せずに済んで良かった。数時間おきに昼寝してたけれど。

読んだ本。

帰省の往復で、ChatGPTへの理解を深めた。

良いGWで良い人生を。
なお、進捗はダメです。週明け相当やばいです。

4月のお買い物

4月に買ったものメモ。

おでかけ中に楽しめる100のあそび

子どもが迷路とか大好きできたけれど、安いのはやり切ってしまってレパートリーがなくなってしまったのでこちらを購入。GWの長距離移動中に本領発揮できるかが正念場!

コップ

すみっコぐらし大好き娘が幼稚園に入ったので、幼稚園で使う用に。すみっコグッズ多くて大変><

コミック

高橋しん先生の作品はいつだって最高!(なお、30日に注文したので現時点まだ届いていないw)

飲み物

4月から、土日は1.5リットル買うことでコスパを良くしました。自販機は500ml180円、Amazonは500ml93円、スーパーでは1.5リットル138円、2リットル168円。さすがに2リットルは冷蔵庫に入らないので1.5リットルが正義!

良い買い物で、良い人生を。

カーシェアデビューしてきた

先日の検討の結果、とりあえず使ってみた。

maname.hatenablog.com

・「インターネット入会」は5営業日後に発送とあったが、5営業日後に「2営業日後に発送します」とメールがきて、結局契約から12日後に受け取ることができた。余裕をもって入会しておこう。
・4月中に1回乗りたいなと思っていたが、重い荷物を運ぶタスクが5月に延期になったので最終週の週末に。
・水曜時点で、さすがに近所のカーシェアほぼ埋まってる。そりゃGWの初日2日目だからな(予約するのが遅すぎた)。どうにか徒歩15分圏内に1台空いてたので確保!
・予約時間悩んだけれど、昼に出て暗くなる前の帰宅とすると6時間コースが適度かなと思った。
・乗り方・返し方はYouTubeで事前にチェックしたのでバッチリ。
・いざ車の中にはチャイルドシートがなくて焦ったけれど、リアの床下にあった。が、「ジュニアシート」というお尻の高さあげるだけのものだったので、自宅から持参したものを使用。
・9:46 ドアイン。10:00自宅出発。11:40目的地到着。14:05出発。15:40自宅着。15:50返却。
・運転はまあ問題なし。今回アサインされたソリオは幅もコンパクトで狭い道や駐車場も楽で良かった。
・途中、踏切でがたんと跳ねた時に事故を起こした可能性がありますって音が鳴ってびっくりした。
・返す時にドアに傷ついててびっくりしたけれど、出発前に撮っておいた動画見直したら最初からついてたので、犯人は私ではなくて安心した。
・今回は行き先を直前に決めたので時間間隔適当だったけれど、74kmも運転してたそうなので、さすがに現地時間短かった。ちょっと出かけるのではなく、片道60分以上の遠出をするなら12時間コースの方が心にゆとりあって良さそう。要は、当日朝に行き先を決めるのではなく、行き先決めてから予約するようにしようってことかな。
・やっぱり運転は楽しい。無事返却後、シャワー浴びて飲む一杯がとても美味しかった。ベスコングルメ!

良いカーライフで、良い人生を。
6時間コース、12時間コースそれぞれ良い使い方を探っていきたいね。

GWにChatGPTについて振り返りたい人向けまとめ

今や毎日耳にするChatGPTだけれど、そもそもどんな風に話題になってきたのかをこのGWを利用して振り返りたいって人もいるはず。そんな人のためにChatGPT関連ニュースをまとめておきましたので、ぜひご利用ください!

良い振り返りで、良い人生を。
このタイトルだけでもChatGPTに食わせて、話題の流れをまとめてもらうのが一番かも?

続きを読む

88×82=7216

みなさん、最も口に出した掛け算の式は何でしょうか。
私は圧倒的に「88×82=7216」で、ホントこればかり連呼していました。
弟も私が「88×82=?」ばかり聞くので、この答えだけ覚えてしまったほど。

それは小学4年か5年か6年のとき。
担任の先生に以下のことを教わりました。

十の位が同じ数字で、一の位が足したら10になる場合、
十の位の値とそれに1を加えた値を掛け算した数値と、一の位を掛け算した数値を並べた値になる。

文字にすると難しいけれど、式で算出するのは簡単だ。

(10A+B)×(10A+10-B)
=100A^2+100A+-10AB+10AB+10B-B^2
=(100A^2+100A)+(10B-B^2)
=100A(A+1)+B(10-B)

この計算方法を教わった私は、これを思い出せるように「88×82=7216」だけを覚え、家庭内で何度も口に出していた。
まあこれが役に立つ機会はほとんどないのだけれど、何かのテストで末尾が5の二乗をパッと出したいときに使った記憶は残っている。

ここまでは、普通の話。
ここからは、おかしな話。

これは担任の先生が算数の授業中に黒板を使って教えてくれたのだが、先生が教えるよと名指しした私ともう一人以外は、混乱しないように全員後ろを向かせて話を聞かせないようにしたのだ。45人クラスだったので、43人が後ろを向いていた。時代が時代なら問題になるような話だろう。PTA経由で問題になってたりはしないだろうかと今更ながら思ってしまった。体罰ありまくり時代だったので、こんなのはどうでもいいと見過ごされてそうだけれど。

良い暗記で、良い人生を。
一例を覚えておくことで、公式を逆算できる。そういう覚え方もあると思います。

ExcelVBAマクロ高速化

顧客指定のファイルに、内部管理用のファイルからデータを転記するだけのマクロ作ったんだけれど、超が付くほど遅い。画面描写を止めてもめっちゃ遅い、どうにかならないものかーって思ってたんだけれど、「自動計算をオフにする」ようにしたらすごい快速になった。直接入力してても遅くて泣いてたのだが、1セル入力するたびに計算が動いているから重いのか…

自動計算をオフにする
Application.Calculation = xlManual

そんなわけで、やたらと計算式があるフォーマットを操作するExcelVBAマクロを作る際は自動計算オフを忘れるな!

良いナレッジで、良い人生を。
この感動を、未来(あす)の私のためにブログに残しておくのです。

冬の乾燥と痰と炭酸水

ここ数年、冬になると朝の痰が酷かった。毎朝、絡みに絡まっている痰を取るのがつらくて、いずれは痰が詰まって死ぬのではないかと思っていた。過去にも痰切りの薬とか試したけれど、効果を感じなかった。何かがずっと詰まっている感覚で、ほんと、喉を取り出して指突っ込んで洗いたいっていつも思っていた。

しかし、今年の冬は痰に悩まされることは無かった。
毎日飲んでいた強炭酸水をやめたことによるものだと思っている。

ずーっと冬の乾燥が原因だと思っていた。痰がひどいのは冬だけだったから。だから、加湿をがんばる方向で毎年試していたけれど、変わらなかった。そんな中、炭酸水は胃酸を逆流させて痰を発生させやすい的な記事を読んで、毎日飲んでいた炭酸水をやめてみた。最初は落ち着かなくて困った。代わりに何を飲んだら良いのか、いろんな種類のお茶を試してみたが、合わなくて慣れなかった。シュワーの刺激が満たしていたものは大きかったのだろう。
それでも、今年の冬は痰に悩まされることは無かった。本当に炭酸水のせいなのかは分からないけれど、確かに炭酸水をAmazon定期便で頼むようになってからひどくなったように思われる。それでも、冬以外は大丈夫なのもまた理解しがたい。

そんなわけで、強炭酸水を常飲していて痰に悩まされている人は、試してみてはいかがでしょうか。


良いシュワーで、良い人生を。
なお、炭酸水に変わるドリンクを見つけられなかった私は、出社機会が増えるようになったのを機に、また炭酸水を飲むようになりました。もう春だから大丈夫…