まなめはうす

良いニュースで、良い人生を。

2018年にもなって「聖闘士星矢 黄金伝説」で新たな発見をした

クリアできなかったゲームを挙げろと言われたら「聖闘士星矢 黄金伝説」を挙げる。
弟が買ったゲームではあるが、弟以上に私がプレイしたと思う。
何度も何度も打ち込んでは、プレイして、行き詰った。
もちろん大技林を愛読していた身として、最強パスワードの「とうきょうとたいとうくこまがたばんだいのがんぐだいさんぶのほし」は今でもそらで言える。
それだけ打ち込んで、それだけ挫折したということだ。
何をやったら良いのか想像すらつかなかった。

そんな「とうきょうとたいとうくこまがたばんだいのがんぐだいさんぶのほし」というパスワードの記憶が正確であることを確認するためにふとググってみて驚きの真実を得た。
なんと!
「とうきょうとたいとうくこまがたばんだいのがんぐだいさんぶのほし」を漢字にすると「
東京都台東区駒形バンダイの玩具第3部の星」だったのだ!!!

いやそのまんまじゃんって思うだろうし、ほとんどの人はこんなパスワード知らないと思うことだろう。
しかし、私にとってはとても大きなことだったのだ。

大技林にはひらがなでパスワードが書かれているだけで、それが何を意味するかなんて書かれていない。おかげで私はずっと「とうきょうと/たいとうく/こまがたばんだいの/がんぐだい/さんぶのほし」と区切って読んでいた。「駒形バンダイの/玩具台/三部の星」だと思っていたし、何一つ疑問に思うことはなかった。それがまさかの「駒形/バンダイの玩具/第三部の星」だったなんて…
2018年最大の衝撃である。


良い発見で、良い人生を。
仕事でも時々思うのだが、私は疑問を持つのがヘタなので他の人に説明したときに受ける疑問にその視点を持てなかったと反省する事が多い。早く気づくためにも、疑問力を鍛えたいものである。



聖闘士星矢 黄金伝説
聖闘士星矢 黄金伝説
posted with amazlet at 18.01.12
バンダイ (1987-08-10)
売り上げランキング: 19,174

ほうれん草レシピ戦争

ほうれん草とベーコンをバターで炒めたやつ、手軽で美味しいじゃないですか。
で、これ作るときって、まずほうれん草を茹でて…と言ったら嫁に「えっ、普通茹でないでしょ」「手間がかかる」「茹でると水っぽくなる」「茹でるレシピを見たことがない」「冷凍ならまだしも生は…」と言われたんです。むしろ茹でないという発想がなかった私は、じゃあクックパッド見てみるかと勝負を委ねたところ、なんと茹でるレシピも茹でないレシピもある…これにはお互いに驚き。嫁には衝撃だったらしく他のサイトも調べ、「キッコーマンは茹でてない!はごろもフーズも茹でてない!オレンジページは茹でてる…レタスクラブも茹でてる…」と一喜一憂している状況。こうなったら!と、ツイッターの投票機能を使ってみたところ、200票入って 51% vs 49% と想像以上に拮抗している。マジかよ…こんなにも白熱するジャンルだったとは!
残り23時間。みなさんの投票お待ちしております。
それと、どちらが正しいのかはてな料理ブロガーの方教えてください!!

閑話休題

そもそも、なんでこんな話になったのか。

「今夜はいなりずしが食べたい。のりまきは作れる?」
「あれは一人だと作らないね」
「そうだね。でも私は簀巻きを持ってた気がする。何に使ってたんだっけ・・・
 あ!ほうれん草のお湯を切るのに使ってたんだ。
 ほら、熱いと切っててじゅわーっとお湯が出てきて火傷しそうになるでしょ。
 そうならないよう切る前に簀巻きで絞って」
「えっ、普通水で冷ましてから切るでしょ」
「マジか、その発想なかった。もっと早く知りたかったわー
 前にほうれん草のバター炒め作るのにハマってた時期があって…」
「ええっ、ほうれん草炒めるときは茹でないでしょ?」以下略

まあ、簀巻きを湯切りに使うのは私くらいなものだろうな。

エムテートリマツ 竹製巻す 300mm 26-030
エムテートリマツ
売り上げランキング: 13,777


以下、ツイッターでの反応。








2018年の目標

今週のお題「2018年の抱負」

今年は松陰神社へ初詣に行きました。おみくじは大吉を引くことができ期待できる一年になりそうですが、「志を立てて以って萬時の源と為す」と非常に良い言葉をいただいてしまい、要は乗り越える力となるよう志を持てとのことで、予定を立てたら必ず達成しろという会社の上司と全く同じことを言ってるようにしか聞こえず、松陰に苦笑いです。

さてさて年間目標を立てるとなると、ネット・運動・勉強・投資・プライベートあたりになるのでしょうか。プライベートはおいといて、ずっとやりたかったことやチャレンジ目標を立てるのは難しくないのですが、新しいことをしたいと思ってもなかなか目標に落とせないなぁなんて思いました。Googleのプロジェクト管理ルールに「70:20:10」でコアビジネス・成長プロジェクト・新規プロジェクトにあてるという感じでバランス取りたいという想いと、一方で今一番時間使っているものを捨てて一つに集中して成果出したいなぁという想いが交錯したりしています。まあきっと春までは資格と研修で土日もいっぱいいっぱいで、夏は仕事が盛りだくさんで、秋冬に何ができるかが勝負といったところでしょう。

とまあ例年通りではありますが思いついたものを10個。定量的な目標を。

  • まなめはうす80回更新(2017年が79回だったので)
  • 年間12回プールに行く(2017年は結局行けてなくて体力低下が著しく…)
  • Javaの資格を取る(会社では2017年9月までに取ると宣言したのに勉強できていない)
  • Javaの勉強を兼ねてTwitter関連ツールを作る(作る作る詐欺で早数年)
  • R言語を使えるようになる(本買ったの一昨年だし…)
  • 株で黒字収益を出す(心の中では+100万を目標)
  • 10社ほど決算を読んで分析する(これやりたくて決算本を多々読んでるので)
  • 旅行に行く(今年は厳しいが理想は沖縄。関西以西を目標に…)
  • 副収入のチャネルを一つ増やす(現状ノーアイデア
  • 新しいことをする(決まったら目標を上書きしよう)

良い目標で、良い一年を。
今年も良い一年でありますように。

私のお気に入りの本2017

私のお気に入りの本2008 150冊
私のお気に入りの本2009 73冊
私のお気に入りの本2010 54冊
私のお気に入りの本2011 91冊
私のお気に入りの本2012 60冊
私のお気に入りの本2013 53冊
私のお気に入りの本2014 33冊
私のお気に入りの本2015 65冊
私のお気に入りの本2016 184冊



今年は149冊読みました。ポケモンGOにどっぷり浸かっていると移動時間での読書率が減って全然読む時間が確保できないのが最大の悩みでしたが、11月あたりからは毎朝5時起きに起きて出社前にジム3つくらい崩すことで50コインを安定して確保できるようにすることで余裕のある生活を送れるようになりました。それでも、会社の往復は仕事で頭いっぱいだったり、睡魔に負けたりしてて以前ほど読めてないなって思ったりしています。でもまあ、週2冊で100冊ですし、そのくらい読めてれば良いかなと思います。


★芸術を科学する

ピアニストの脳を科学する: 超絶技巧のメカニズム
古屋 晋一
春秋社
売り上げランキング: 5,409

AI元年とも呼ばれる2017年。芸術も次々と科学されていく世の中ですが、データから見える正しさって評価するにも計画を立てるにもとても大切だと思っています。かつて正しいと思っていたことが実は逆効果だったなんてことは多々あるのがスポーツ・芸術の世界。それがすべてとは思わないけれど、それさえ知っていれば未来が違ったかもと思わせてくれるものがある。ぜひ知って欲しい一冊。またピアノを題材にした本といえば、直木賞本屋大賞をW受賞した恩田陸さんの「蜜蜂と遠雷」もとても良かったのでおすすめ。
maname.hatenablog.com


★決算を評価できるようになりたい

会計枠。今年は「MBAより簡単で英語より大切な決算を読む習慣」がめちゃくちゃ売れて、自分で決算を読まずに読んだ気になれる本でありタイトルの勝利だなって思っているところがあります。一方でこの本は決算を作る側の視点でチェックするところが書かれているので一層読む側の確認項目も分かったりして良い本だって思いました。
似たような本として、村上世彰さんの「生涯投資家」も投資家視点での会社の見方や本人の強い意志が感じられる良書だと思います。また、東芝の不正会計絡みを題材にした「不発弾」や、日本企業の危うさを伝える「東芝解体 電機メーカーが消える日」も良かったです。



★ドラマ原作書が良かった

リバース (講談社文庫)
湊 かなえ
講談社 (2017-03-15)
売り上げランキング: 2,564
陸王
陸王
posted with amazlet at 17.12.31
池井戸 潤
集英社
売り上げランキング: 197

ドラマ原作枠。どちらにしようか迷ったが決められずWで紹介。原作ほんと良いけれど、ドラマも良かった。ドラマになるだけの原作力あるし、池井戸さんの本は毎回大好きなのでもはや外せない枠ですねw 企業小説大好き。

★数学の枠を超えたビジネス書

東大が求めている人材を「分解力」「想定力」「論証力」「批判力」の4つに定義して、問題からどのように立ち向かっていくかを説明している本。非常に分かりやすい説明で、ビジネスの日常にも当てはまる考え方も多く、中学生から大人まで、万人に進められる本だと思いました。


★今の自分に必要だった本

エンジニア枠。日頃設計&開発をやっている自分にとって、Java現場に行くことになりそうな今日この頃ちょうど求めていた内容の本。2018年、もう一度読み返したい本筆頭です。


★「足利事件」の向こう側

殺人犯はそこにいる (新潮文庫 し 53-2)
清水 潔
新潮社 (2016-05-28)
売り上げランキング: 53

2016年に話題になった文庫X、足利事件の話では紹介せざるを得ない一冊。最後の「なぜこの事件が未解決となってしまったのか」の理由が衝撃過ぎて、あれが起こした衝撃の大きさをこんなところでも感じてしまうのかと思いました。「罪の声」もそうですが、報道小説で知ることが多くなってきたなと思いました。
maname.hatenablog.com


★初々しい高校生の恋物語


ラノベ枠。冴えない彼女の育てかたの最終巻(13)が最高でない訳がないのだが、昨年も冴えカノだったので今年は「東雲侑子」シリーズ。スゴ本の人におすすめされて読んでみたが、私もこういうラブラブストーリー読むのほんと大好きなんですよ。ずーっとずーっとハッピーに浸っていたいです^^v
maname.hatenablog.com


★おまけ:嫁の今年の一冊

かがみの孤城
かがみの孤城
posted with amazlet at 17.12.31
辻村 深月
ポプラ社
売り上げランキング: 65

毎年恒例3回目。
学校に行けず家にとじこもりきりの主人公がある日かがみの向こう側のお城にたどり着く。そこに似た境遇の7人が集まったという話で、なぜ彼らが集められたのかが徐々に分かっていくところが良いとのこと。2018年はこれから手に取ってみようと思います。


良い本で良い人生を。
2018年も良い本に出会えますように。

2017年の振り返り

元旦に立てた目標を振り返ってみます。

maname.hatenablog.com

1.旅行に行く

行った!目標通りに北海道に!
いつものことながら私が夏休み直前に「旅行に行こう!沖縄か北海道に」と言ったら嫁が「日焼けしたくないから北海道。写真映えそうな函館に」という感じで決まったのです。その後、ラブライブ!サンシャイン!!の聖地となって非常に親近感沸きましたね。ダンスナウダンスナウ!!
maname.hatenablog.com

2.プログラムを書く

修正はいろいろしたけれど、新しくは作れなかったので未達。来年こそは…

3.株取引する

1月に大損こいて夏までお休みしてましたが、秋ごろから復活して最終的には1.7億くらいの売買して収支はプラス25万ほど(確定分に限る)。自民党圧勝で日経平均が16連騰する中で空売りポジションで苦戦しつつも被害最小限に売り抜けられたので良かった。今年の特徴としては、数年ぶりに長期保有株をだいぶ仕込んだことですね。配当や優待で、銀行の利子より還元されれば良いかなって思います。

4.運動する

未達。ほんと最近体力無さ過ぎるのが悩みです。

5.読書する

149冊読みました。あとでまとめ作らなくちゃ…

総論

5つのうち3つ達成したものの、最大の目標であった「自分でなくてもできる仕事はできる人に全部まかせる」ができずに結局自分でいっぱい抱え込んで残業続きだったので改善したいですね。2018年こそは定時…とは言わないまでも毎日20時前には会社出れるようにしたいです。

良い振り返りで、良い人生を。
目標を定期的に振り返ることをしなかったのが敗因です。



南條愛乃 2017スクールカレンダー
株式会社学研プラス
売り上げランキング: 142,389

2017年終了のお知らせ

こんなに早くギガが切れるとはマジか…あと一週間も低速で凌ぐのか、あるいは1GB1000円課金すべきか。
見たいって思ったものがすぐに見れないことと、ポケモンGOでジムバトルで避けられなかったり、ジム争奪戦で勝てなかったり、全体的に反応が悪くなる。
そういうのを諦めれば、ぶっちゃけ困らない。
むしろ、高速回線をもったいぶって使うより、低速回線でまったり満喫した方がストレス低いのではと思ったりもする。
だがしかし、年末帰省なりするときに苦しさを覚えてしまうかもしれない。

そもそも、なんで3週間で7GB使いきってしまったのだ…
iPhoneXにしたのは11月12日。
11月はなんともなかったが前月の繰り越しを使い込んでしまったのか。そして12月であふれてしまったのか。
ソフトバンクが過去に対してどうやってデータを使ってきたのか見せてくれなくて困る…私、気になります!!

良いギガで、良い人生を。
日頃からログを取っていないと、いざというときに振り返れないのです…