まなめはうす

良いニュースで、良い人生を。

私のお気に入りの本2017

私のお気に入りの本2008 150冊
私のお気に入りの本2009 73冊
私のお気に入りの本2010 54冊
私のお気に入りの本2011 91冊
私のお気に入りの本2012 60冊
私のお気に入りの本2013 53冊
私のお気に入りの本2014 33冊
私のお気に入りの本2015 65冊
私のお気に入りの本2016 184冊



今年は149冊読みました。ポケモンGOにどっぷり浸かっていると移動時間での読書率が減って全然読む時間が確保できないのが最大の悩みでしたが、11月あたりからは毎朝5時起きに起きて出社前にジム3つくらい崩すことで50コインを安定して確保できるようにすることで余裕のある生活を送れるようになりました。それでも、会社の往復は仕事で頭いっぱいだったり、睡魔に負けたりしてて以前ほど読めてないなって思ったりしています。でもまあ、週2冊で100冊ですし、そのくらい読めてれば良いかなと思います。


★芸術を科学する

ピアニストの脳を科学する: 超絶技巧のメカニズム
古屋 晋一
春秋社
売り上げランキング: 5,409

AI元年とも呼ばれる2017年。芸術も次々と科学されていく世の中ですが、データから見える正しさって評価するにも計画を立てるにもとても大切だと思っています。かつて正しいと思っていたことが実は逆効果だったなんてことは多々あるのがスポーツ・芸術の世界。それがすべてとは思わないけれど、それさえ知っていれば未来が違ったかもと思わせてくれるものがある。ぜひ知って欲しい一冊。またピアノを題材にした本といえば、直木賞本屋大賞をW受賞した恩田陸さんの「蜜蜂と遠雷」もとても良かったのでおすすめ。
maname.hatenablog.com


★決算を評価できるようになりたい

会計枠。今年は「MBAより簡単で英語より大切な決算を読む習慣」がめちゃくちゃ売れて、自分で決算を読まずに読んだ気になれる本でありタイトルの勝利だなって思っているところがあります。一方でこの本は決算を作る側の視点でチェックするところが書かれているので一層読む側の確認項目も分かったりして良い本だって思いました。
似たような本として、村上世彰さんの「生涯投資家」も投資家視点での会社の見方や本人の強い意志が感じられる良書だと思います。また、東芝の不正会計絡みを題材にした「不発弾」や、日本企業の危うさを伝える「東芝解体 電機メーカーが消える日」も良かったです。



★ドラマ原作書が良かった

リバース (講談社文庫)
湊 かなえ
講談社 (2017-03-15)
売り上げランキング: 2,564
陸王
陸王
posted with amazlet at 17.12.31
池井戸 潤
集英社
売り上げランキング: 197

ドラマ原作枠。どちらにしようか迷ったが決められずWで紹介。原作ほんと良いけれど、ドラマも良かった。ドラマになるだけの原作力あるし、池井戸さんの本は毎回大好きなのでもはや外せない枠ですねw 企業小説大好き。

★数学の枠を超えたビジネス書

東大が求めている人材を「分解力」「想定力」「論証力」「批判力」の4つに定義して、問題からどのように立ち向かっていくかを説明している本。非常に分かりやすい説明で、ビジネスの日常にも当てはまる考え方も多く、中学生から大人まで、万人に進められる本だと思いました。


★今の自分に必要だった本

エンジニア枠。日頃設計&開発をやっている自分にとって、Java現場に行くことになりそうな今日この頃ちょうど求めていた内容の本。2018年、もう一度読み返したい本筆頭です。


★「足利事件」の向こう側

殺人犯はそこにいる (新潮文庫 し 53-2)
清水 潔
新潮社 (2016-05-28)
売り上げランキング: 53

2016年に話題になった文庫X、足利事件の話では紹介せざるを得ない一冊。最後の「なぜこの事件が未解決となってしまったのか」の理由が衝撃過ぎて、あれが起こした衝撃の大きさをこんなところでも感じてしまうのかと思いました。「罪の声」もそうですが、報道小説で知ることが多くなってきたなと思いました。
maname.hatenablog.com


★初々しい高校生の恋物語


ラノベ枠。冴えない彼女の育てかたの最終巻(13)が最高でない訳がないのだが、昨年も冴えカノだったので今年は「東雲侑子」シリーズ。スゴ本の人におすすめされて読んでみたが、私もこういうラブラブストーリー読むのほんと大好きなんですよ。ずーっとずーっとハッピーに浸っていたいです^^v
maname.hatenablog.com


★おまけ:嫁の今年の一冊

かがみの孤城
かがみの孤城
posted with amazlet at 17.12.31
辻村 深月
ポプラ社
売り上げランキング: 65

毎年恒例3回目。
学校に行けず家にとじこもりきりの主人公がある日かがみの向こう側のお城にたどり着く。そこに似た境遇の7人が集まったという話で、なぜ彼らが集められたのかが徐々に分かっていくところが良いとのこと。2018年はこれから手に取ってみようと思います。


良い本で良い人生を。
2018年も良い本に出会えますように。

2017年の振り返り

元旦に立てた目標を振り返ってみます。

maname.hatenablog.com

1.旅行に行く

行った!目標通りに北海道に!
いつものことながら私が夏休み直前に「旅行に行こう!沖縄か北海道に」と言ったら嫁が「日焼けしたくないから北海道。写真映えそうな函館に」という感じで決まったのです。その後、ラブライブ!サンシャイン!!の聖地となって非常に親近感沸きましたね。ダンスナウダンスナウ!!
maname.hatenablog.com

2.プログラムを書く

修正はいろいろしたけれど、新しくは作れなかったので未達。来年こそは…

3.株取引する

1月に大損こいて夏までお休みしてましたが、秋ごろから復活して最終的には1.7億くらいの売買して収支はプラス25万ほど(確定分に限る)。自民党圧勝で日経平均が16連騰する中で空売りポジションで苦戦しつつも被害最小限に売り抜けられたので良かった。今年の特徴としては、数年ぶりに長期保有株をだいぶ仕込んだことですね。配当や優待で、銀行の利子より還元されれば良いかなって思います。

4.運動する

未達。ほんと最近体力無さ過ぎるのが悩みです。

5.読書する

149冊読みました。あとでまとめ作らなくちゃ…

総論

5つのうち3つ達成したものの、最大の目標であった「自分でなくてもできる仕事はできる人に全部まかせる」ができずに結局自分でいっぱい抱え込んで残業続きだったので改善したいですね。2018年こそは定時…とは言わないまでも毎日20時前には会社出れるようにしたいです。

良い振り返りで、良い人生を。
目標を定期的に振り返ることをしなかったのが敗因です。



南條愛乃 2017スクールカレンダー
株式会社学研プラス
売り上げランキング: 142,389

2017年終了のお知らせ

こんなに早くギガが切れるとはマジか…あと一週間も低速で凌ぐのか、あるいは1GB1000円課金すべきか。
見たいって思ったものがすぐに見れないことと、ポケモンGOでジムバトルで避けられなかったり、ジム争奪戦で勝てなかったり、全体的に反応が悪くなる。
そういうのを諦めれば、ぶっちゃけ困らない。
むしろ、高速回線をもったいぶって使うより、低速回線でまったり満喫した方がストレス低いのではと思ったりもする。
だがしかし、年末帰省なりするときに苦しさを覚えてしまうかもしれない。

そもそも、なんで3週間で7GB使いきってしまったのだ…
iPhoneXにしたのは11月12日。
11月はなんともなかったが前月の繰り越しを使い込んでしまったのか。そして12月であふれてしまったのか。
ソフトバンクが過去に対してどうやってデータを使ってきたのか見せてくれなくて困る…私、気になります!!

良いギガで、良い人生を。
日頃からログを取っていないと、いざというときに振り返れないのです…

勉強で遅れを取らない秘訣は学校を休まないことだと思っている

そう思っている、ところがあるという話。

anond.hatelabo.jp
 
これ読んで思い出したことなのですが、おいてかれた人を救いあげることができる存在って近所のお兄さんでも塾でも勉強のできる友人でも本当に大切なんですよ。私の場合は、英語が全然分かってませんでした。今思うと本当に1を知らずに3から入っている感覚なんです。別に分からないものがありながらも、その前提で覚えていくってことはできるのですが、それは暗記でしかなく何もわかってないんですね。ちょうど中一の夏に近所の同級生と地元の学習塾に入ろうって流れになったのが救いでした。数学と英語だけの塾なのですが、英語だけ教わりに行きました。そこで分かったことは、私はアルファベットも全部言えず、ローマ字の読み書きもほとんどできなかったのです。例えば「day」って単語だってローマ字が分かれば「ダイ」とか多少近づけるじゃないですか。それが分からないので「day」はデイと暗記するけれど忘れたら全く読めないのです。

思えば小学生の時、風疹で数日間休んだのですがその時にローマ字をやってたのを思い出して、そこで基礎が抜けたからその先にまったく繋がらなかったのかと気づいたんですよ。小学生の時はその数日しか休んでないですし、中学で1回、高校でも1回しか(共に3年生の二学期)休んだことなかったんですね。そんなこともあって、タイトルのことを思ったのです。まあ授業全部受けててもできない科目はできないのですが、空白が空いてしまうとできるものもできなくなってしまう、新しいことを学ぶのに最低限必要な前提知識を明確にして確認することの大切さを学んだわけです。そんなわけで、今でもそこを確認し、復習させてくれた塾には感謝しております。入社後にTOEIC10回受けた平均が300点未満ではありますが、理解した上で単語覚えてない&何言ってるか聞き取れてないだけで、日々英語ばかり勉強してた高校時代は単語も頭に入っててまあまあ理解はできてたんですよ(センター試験155/200点)。

一般的に言うならば、大切なのは休まないことではなく、次のステップに進むだめの前提条件を満たしていること。新しいことに手を付けるときに必要な条件を明確にしてもらい、それができているか確認すること。できていないならばちゃんと復習すること。教える側からしたら生徒が分からないなんて言ってくれるとは思わず、前提条件を明確にし、それを満たしていない人が復習できる環境/教材を提示できているか確認すること。そういうことが大切なんだと思います。

良いステップで、良い成長を。
10を知れば1が想像できるという人は、それは1ではなく3くらいだと認識した方が良いです。もっと大事な基礎を身につけているから、たどり着けただけなんですよ。




コミックマーケット 93 カタログ

コミケット (2017-12-11)
売り上げランキング: 18

「アマゾン大全 2018」から自分へのプレゼントを探してみた

嫁「クリスマスプレゼント何欲しい?」
まなめ「うーん、特に何も欲しいのないから、缶コーラを箱で」
嫁「私、リュック欲しいのだけれど見合うくらいので」
ま「じゃあ、2箱?」
こんな会話しちゃうほどに欲しいものが全く思い浮かばなかったところ、dマガジンを起動したらちょぅどよくAmazon大全があったので欲しいものを探してみました。

Qiパッド

iPhoneXを買った私。Qiパッド欲しいけれど、会社では充電元の電源が遠くて悩みどころ。

モバイルバッテリー

ポケモンGOやってるとすぐに充電なくなるので、小型で大容量なモバブは手放せない!評価1位の「Poweradd Pilot X7」も良いけれど大きいのは持ってるので私は小型なのが嬉しいかな。

高反発 マットレス

昼寝&来客用に。

ネックストレッチャー

肩と首は慢性的にコリコリなので評価高くて安価なコレでお試ししてみたい。


アマゾン大全 2018 (100%ムックシリーズ)

晋遊舎 (2017-12-09)
売り上げランキング: 1,406

結論

雑誌を読んで一番気になったキーワードは加湿器でした。が、紹介されていたのはお手軽ペットボトル加湿器だったので、楽天の人気ランキングから拾ってきたのが下の加湿器。が、Amazonでは評価が低い。宣伝への力の入れ具合の差がここまで顕著に出たのか、ほにゃららの力がどちらかに働いたのか分かりませんが、これといったものにまだたどり着けず。もう少し悩んでみることにします。

良いプレゼントで、良い人生を。
プレゼント交換は渡すより貰う方が苦手なのです…





maname.hatenablog.com

ストロングゼロ文学全集

お酒は嫌いではないが、飲むと眠くなったり集中力がなくなったり、頭や体の節々が痛くなったり、ネット巡回中に寝オチしやすくなるなどやりたいことができなくなるのが嫌でほとんど飲まない私ですが、ストロングゼロ文学は好きだったりする。文学を文学として楽しみたい。


11/23

12/5

12/6

12/7

12/8

12/9

12/10

12/11

12/12

12/13


良い文学で、良い人生を。
アルコールより、文学に酔いしれる方が好きなの。


酒に酔いしれ
酒に酔いしれ
posted with amazlet at 17.12.13
レッドブリッジ (2013-03-27)

人気ミステリー小説を読もう

土日ずっと頭の中を仕事が占めていて何も考えられず、本も読めていない週末でした。読書と言えば、ネタバレがあっても大丈夫かダメかといった話題が先週盛り上がっていましたね。私は個人ニュースサイトをやっていたこともあって日々の巡回でネタバレはこれでもかというほど踏んでしまいましたが、その中でも一番記憶に残っていることは「Lが死んだ」でしたね。確かジャンプって発売前の週の水曜あたりにネタバレ上がるんですよ。小さなネタバレは踏んでいるのですが、こういった大きなネタバレは自分で巡回している人でなくても目に入ってしまうほどに広まってしまうんですよね。おかげで当時もだいぶ議論を見ました。私としてはネタバレは見てもああ見てしまったか程度なのですが、だからネタバレ全然OKってスタンスでもありません。確かに、ネタバレよりも過程を見せたい作品が最初に犯人を言ってしまうことだってあるじゃないですか。そういうのは犯人を知っていることで楽しめるように工夫されている。でも、一般的には作者が最初に答えを言っていないのだから、過程だけでなく犯人探しもまた楽しんで欲しいということでしょう。受け手よりも発信者がどう読んで欲しいかが大切だと思えば、発信者が発信した情報だけで十分で、結局は周りは何も言わない方が良いというわけです。それに、何も知らなければ「結果を知らずに読む楽しさ」と「結果を知っていて読む楽しさ」で2回楽しめるじゃないですか。それでもとても良くてみんなにも薦めたいときはどうしたら良いのか悩んだところ、「良かった」というだけが一番なんだなって思いました。

ネタバレ…といえばトリックのあるミステリー小説を最初に思い浮かべるのではないでしょうか。そんなミステリー小説のうち年間で面白かったものを紹介しているのがあるんですよ。この4誌なのですが。せっかくなのでこの4誌で組まれていたランキングを使って読む本を決めてみましょうか。

このミステリーがすごい! 2018年版ミステリマガジン 2018年 01 月号 [雑誌]2018本格ミステリ・ベスト10週刊文春 2017年 12/14 号 [雑誌]

選抜者や受賞者のコメントや雑誌ごとの順位は買って確認していただきたい。そして、各紙の上位10位までを1位10点2位9点…として統計取ったところ、以下の4冊品が20点以上でした!

第1位 今村昌弘「屍人荘の殺人」30点

屍人荘の殺人
屍人荘の殺人
posted with amazlet at 17.12.10
今村 昌弘
東京創元社
売り上げランキング: 131

第2位 有栖川有栖「狩人の悪夢」28点

狩人の悪夢
狩人の悪夢
posted with amazlet at 17.12.10
有栖川 有栖
KADOKAWA (2017-01-28)
売り上げランキング: 9,694

第3位 月村了衛「機龍警察 狼眼殺手」 25点

第4位 伊坂幸太郎「ホワイトラビット」 22点

ホワイトラビット
ホワイトラビット
posted with amazlet at 17.12.10
伊坂 幸太郎
新潮社
売り上げランキング: 478


良い読書で、良い人生を。
まずは落ち着いて読書できる時間の確保からはじめたいです。