まなめはうす

良いニュースで、良い人生を。

得意分野はいろいろやってみて比較して気付くもの

以下のエントリを利用して自分語りでもしようかと思います。

学生時代は数学が得意だったんです。大学入試の解答を作成するバイトをやってたのですが、数学は私一人で全部やっちゃったくらいには得意でした。就職活動してた頃は、T字型人間が流行った時代だったこともあって、私は次は何を武器にしたら良いか悩みました。10分くらい。結果、結論は出さなかったけれど、なんだかんだ悩んだ記憶だけが残りました。

会社では、私は私がやりたいことをやってきました。一番大きくて難しいことが好きで、自ら率先してやりたいと言って、やらせてもらってきました。そして結果を出すと次もやらせてもらえる。おかげで、やりたくない仕事にあたった記憶はありません。まあ、性格的に何やっても楽しんでしまうのはこの際おいといて。おかげでだいぶ成長してきたつもりだし、やっていく中で他の人より自分がうまくできる分野に気付くことができました。これは私が渡り歩いてきた狭いコミュニティの中だけかもしれないけれど、コードレビューにおいては第一人者だし、例え勘違いでも得意分野という拠り所があることって、それだけで全然違うので。

何が言いたいかというと、好きとか得意とかなんて色々やってみなくちゃ分からないと思うんです。学生時代だっていろんな科目をやってきたからこそ得意な科目と苦手な科目ができたわけで、やってみて絶対的に、相対的に比べてみて気付くことだと思うのです。


良い得意分野で、良い人生を。
で、十数年仕事してきて自分は何が好きか気づいたんですよ。私はパソコンさえ弄っていれば何やってても楽しいってことに。家でも会社でも好きなこといっぱいできて、とても楽しい人生です。

1歳児が走り回ったデパートの屋上ランキング(都内)

1歳男児。ただただ走りたいお年頃。しかし、前を見ないで走ったり、急発進急停止、人に寄って行ったりするのは日常茶飯事で、公道歩かせるのはまだまだ無理がある。そんな時期は公園に行くのが普通だけれど、親も買い物したい時がある。そうだ!デパートの屋上があるではないか!というわけで、公園の次に遊びに通っている場所「デパートの屋上」の中で私の好みを集めてみました。

二子玉川二子玉川ライズSC 原っぱ広場

sc.rise.sc
二子玉川といえば川と土手しかないど田舎…だったのは一昔前。今では楽天本社も移転してきて、ライズも立ち並び、週末は上流階級のファミリーで溢れている。私自身はポケモンGOのコミュニティデイで良く使う土地で、高島屋から二子玉川公園を往復していたが、案外屋上緑化文化が定着していて良い。中でも、蔦屋書店の5階にある原っぱ広場は、ただの広場とベンチのため混み合うこともなく走り回れるため、一番のお気に入り。

二子玉川・玉川高島屋 フォレストガーデン

www.tamagawa-sc.com
ポケモンGO民にとっては、高島屋手前にいるだけで十分にイベント消化できるのだが、息子が飽きてしまうと行くのがここフォレストガーデン。芝生の坂を登ったり、木の渡り廊下をただ走り続けるだけで本人満足しているようだが、私はイベントの合間に寄るだけなので大抵いっぱいいっぱいだったりする。

武蔵小杉・ぐらんぐりんガーデン

www.grand-tree.jp
多摩川を超えるので都内ではないが、ここはここで遊ぶためだけに行く価値のある遊び場。正直言って1歳児にはまだ早い遊具が存分に揃っているのでこれから行く機会が増えそう。
弱点はフードコートが激混み過ぎてお昼の前後2〜3時間は席確保はかなり難しい。しかし、1階で売ってる弁当がとてもお手頃なのでこれを事前に買って屋上で食べるのがオススメ。

吉祥寺・東急屋上広場

www.tokyu-dept.co.jp
人工芝ゾーンで寝転がったり、広い屋上を走り回ったり、中でもお気に入りは自販機前の坂道のようで、鉄板を何度も往復して楽しんでいる模様。なお、室内だったらコピス吉祥寺5階がオススメ。

渋谷・東急百貨店本店屋上広場

www.tokyu-dept.co.jp
ジュンク堂の上。さすがにスクランブルスクエア(SHIBUYA SKY)はまだ早い。東急プラザ(SHIBU NIWA)も悪くはないが広くない。やはり安定の東急百貨店。芝ゾーンは休憩してる大人達が座っていることが多く、手前の広場で走り抜けるスタイルです。

新宿・京王百貨店屋上

www.keionet.com

実のところ新宿はまだまだ未開の地。NEWoMANの屋上が良いと聞くがまだ行ったことがなく、高島屋紀伊國屋の間の螺旋型の坂道で十分だったり、そんな中で行きやすいというだけで2回ほど行った京王百貨店を挙げておく。新宿は、なかなか行く機会がないな。


良い屋上で、良い人生を。
デパートの価値は屋上できまるのです。

ライブに欠かせない三大アイテム、「速攻ブルーベリー」「キレートレモン」あと1つは?

ライブで全力を出す我々に欠かせない回復アイテムとして、この2つはたいてい名前が挙がるが、もう一つは意見がまとまらない。
・休足時間
・めぐりズム
クエン酸
アミノバイタル
・アミノショット
・ラムネ菓子
スポーツようかん
などなど意見が上がるが、これはオススメというものがあったら教えていただきたい。

速攻ブルーベリーは席が遠い時でも目の疲労回復効果を発揮して良く見えるようになるし、キレートレモンも飲んでおくと疲れを残さないので、両方ともライブ前に投入することをオススメする。なぜか我が家では安くておいしいレモンの炭酸水枠で常備されている(スーパーで58円で売ってるときがあるので)

良い疲労対策で、良いライブを。
ライブ後の打ち上げガチ勢はヘパリーゼでも飲んでいてくださいな。


DHC 速攻ブルーベリー 30日分
DHC
売り上げランキング: 906

ポッカサッポロ キレートレモン 155ml×24本
ポッカサッポロ フード&ビバレッジ (2014-09-01)
売り上げランキング: 80

2019年株式市場振り返り

本日大納会。今年は本当に厳しい戦いだった。

f:id:maname:20191229175608p:plain
日経平均2019
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998407.O

年初から下がる気配しか感じれなかった私はガシッガシッと踏み上げられ、どうにか致命傷で済んだって感じの一年でした。
だって上がる要素がないんですよ。
22000円を超える?さすがにそこまで良い景気じゃないでしょ…
景気?消費税増税して良くなるわけないじゃん?実際に外食から人消えているよ…
デフレなのに株価だけ上がるって意味わからないよ…
にもかかわらず、完全に上げ相場。
下がるって感じている人は少ないないのだが、比率が高くなり過ぎて売り手不在で上げていったり、
決算悪くても上げちゃうし、良かったら超上がっちゃう。
何より売ってるのが国内個人で買っているのが海外。基本的に日本人は負けるので上がる方向に乗った方が良いのだが、上がる要素がこれっぽっちも感じられず、いつもいつも今が天井なのではって思ってしまう。

ただ、下がらない要素は多いんですよ。海外が買っている。前場で0.5%以上下げたら日銀砲が確実に飛んでくるし(12月に0.5%下げても日銀砲来なくなってルール探し中ではありますが)。個人的には確定拠出年金やつみたてNISAなどで定期的に大きな金額が流れてきているのではと思っている。実際にこれは海外でも大きな話題になっていて、特にGAFAはほとんどのファンドに組み入れられることから実力以上に上がってしまっているという記事を見た。おそらく日経平均にも下支えする程度には定期的にある程度のお金が流れ込んでいると思われる。でもですよ。だとしたらですよ。その流入量があるからこそ、どこかで一気に崩れる時があると考えちゃうんですよ。結局はまだまだ先に訪れるだろう恐怖に震えて何もできなくなってしまうことがないよう、ファンダ見ずにテクニカルでその時その時の近未来を考えるのが良いように思った。

あと、これは毎年のことなんだけれど、本当は週一くらいで株のエントリ書きたいんですよね。書くことが決まっていれば調べるし感覚精度高まるし自分には良いことだと思っているから。過去には株専用ブログもやっていたけれど、またやりたい気持ちはある…

良い投資で、良い人生を。
はてなブログキャンペーンでたぱぞうさんの本が当たりました。読んで思ったのは、確定拠出年金はNY市場の指数運用比率を高めて良いかもしれないなってことでした。



お金が増える 米国株超楽ちん投資術
たぱぞう
KADOKAWA (2019-10-18)
売り上げランキング: 2,182

私のお気に入りの本2019

私のお気に入りの本2008 150冊
私のお気に入りの本2009 73冊
私のお気に入りの本2010 54冊
私のお気に入りの本2011 91冊
私のお気に入りの本2012 60冊
私のお気に入りの本2013 53冊
私のお気に入りの本2014 33冊
私のお気に入りの本2015 65冊
私のお気に入りの本2016 184冊
私のお気に入りの本2017 149冊
私のお気に入りの本2018 142冊

今年は120冊読みました。月10冊を目標に、まあ特に増やそうとも減らそうとも思わず予定通りの結果に着地したのですが、来年は意図的に減らそうって思いました。気になった本を手当たり次第にではなく、選ぶことに時間をかけて一冊をじっくり読むようにしたいなと。まあ仕事が忙しすぎるがゆえに通勤電車の時間帯に半分寝つつ読むのはもったいないなと思うようになったからなのですが。
2019年の目標は月10冊読むでしたが、2020年の目標は月5冊までしか読まないことを目標にしていこうと思います。まずはアウトプットの時間の確保から。その次に読書を位置づけたいので。


■今年は会計に関する良い本に巡り合えた年

読んで楽しかった本。発端はスゴ本でのエントリ。会計に興味が強くてこういった本はたくさん読んできたが、それでもとても良いと思った2冊。

  • 経済で読み解く日本史① 室町・戦国時代
  • 経済で読み解く日本史② 安土桃山時代
  • 経済で読み解く日本史③ 江戸時代
  • 経済で読み解く日本史④ 明治時代
  • 経済で読み解く日本史⑤ 大正・昭和時代

    この5冊もとても楽しかった。どちらも序盤の方が楽しいのは、必要に駆られて誕生し、会計によって経済を制し、政治に影響を与えていくの、今思うとそうだったのかって思うところがある。例えば安土桃山時代あたりでなぜさまざまな仏教が勢力を伸ばしてどのようにその強さを維持したのかを、経済圏で語られるとそういうことだったのかーとなる。だからといって教科書に載せるべきかといったらそうでもない。この5冊を一押しまでできないのは、著者の余計な思想がちらほらでてきちゃったところだし、せめて最初にたてた4つの基準を最後まで通して欲しかった(文句つけたくなる程度に好きってことw)

  • 目からウロコが落ちる 奇跡の経済教室【基礎知識編】
  • 全国民が読んだら歴史が変わる奇跡の経済教室【戦略編】

    これは読んで欲しくない本。アベガーアベガーって言っている人はせめてこれを読んでアベ叩きの知識を手に入れるたら良いのではないでしょうか(塩送)。この著者なりの今の経済がどれだけ失敗施策をし続けているかが分かると思うので。私も無知ながらに、かつて男性が家庭を守れたのは男性しか働いていなかったからではと考えたことがあるのですが、聞こえの良い施策って悪くあるんだなと因果関係を学びました。思想が偏ってない人は知識として得るためには読んでもよいかも。


    ■現代ホラー?ブラック企業、洗脳セミナーなどを扱った社会派ミステリ

    らんちう
    らんちう
    posted with amazlet at 19.12.29
    赤松 利市
    双葉社
    売り上げランキング: 143,487

    読む必要のない本。殺人事件から始まり犯人を探していくところもあるのでミステリとも言えるが、社会派作品も言えるだろう。ブラック企業だから支配人が殺されたで済む話ではない。「これといった学歴・経歴がない人でも田舎で月30万稼げる仕事」がどれほどのものか分かるだろうか。かつてのホワイトでありながらも安月給であったホテルが、残業さえすれば月30万も稼げるの、後者を望む人だっていないわけではない。経営者視点でその方が利益が出るのも安易に想像できる。社会にとってNGとなったことでも、需要という意味でなくならない存在、不要悪とでもいうのだろうか、それが経営者側からも使用者側からも書かれるあたりが好きでした。

    ■これを恋愛小説と言ってはいけないでしょうか

    読んでから調べた本。私は府中三億円事件については全く知らなかった。予備知識も何もない状態でこの本を読んで、それからwikipediaで当時の報道やニュースを調べた。彼が本物かどうかは分からないけれど、本物なのでは!?と疑われていることが読んでみようと思わされた。当時考察した人には発見だったり穴があったりするのかもしれないけれど、一つのなろう発の恋愛小説としてだっておすすめできる一冊だと思う。続きあるのかな…、期待しています!


    ■「お金」「仕事」「恋愛」を論理的に説明する

    論理ガール 〜Lonely Girl〜 人生がときめく数学的思考のモノガタリ
    深沢真太郎
    実務教育出版
    売り上げランキング: 233,355

    読んで否定して欲しい本。もちろん論理的に。Amazonで☆1つと☆5つが半々に分かれているのを、読んだ私も納得できるし、私は☆5つの方の評価側にたつ人間だ。私も数学科卒の人間なので数学的考え方でそうそうそういう考え超分かるってところがあってニンマリしたり、「くっつける、分ける、逆にする、ずらす」といった分からない人にも丁寧に教えるのやさしいなと思ったり。ただ単に自己啓発本じゃねーか、この理論は自分には合わないって思ったら絶対つまらない評価にしかならない本だろう。ちょうどこの本を読む前に会社で褒め活はどうだろうかと相談されたこともあって、この本で仕事で大切なことは褒めることだ的な内容には爆笑せざるをえなかった。ぶっちゃけ証明の否定なんて前提否定すれば一発なんだけれど、証明自体はなかなか覆せるものでもないので、「正しい」のである。「納得できるか」はおいといて。

    ■王道の青春小説

    君と漕ぐ: ながとろ高校カヌー部 (新潮文庫)
    武田 綾乃
    新潮社 (2019-01-27)
    売り上げランキング: 127,210

    最後にラノベ枠。「あなたの歌声が、わたしを捕まえた」や「冴えない彼女の育てかた Memorial2」とだいぶ迷ったけれど、これからも続いていくところに期待を寄せて。確か昨年はラノベ枠で生け花の本だったし、私はマイナー部活で青春物語されるのが好きなのかもしれない。ちなみに、我が母校(高校)には漕艇部があり、県内には2校しかないので2分の1で全国大会に行けます!がうたい文句だったw タイトルから「私」と「君」がこれで良いのかちょっと考えたりしたので、続刊も期待してます(2巻出てたの今気づいたw


    ★おまけ:嫁の今年の一冊

    青い海の宇宙港 春夏篇 (ハヤカワ文庫JA)
    川端 裕人
    早川書房
    売り上げランキング: 189,515
    青い海の宇宙港 秋冬篇 (ハヤカワ文庫JA)
    川端 裕人
    早川書房
    売り上げランキング: 180,034
    一冊ではなく二冊だけれど。小学生がロケットを飛ばす話で、大人を巻き込んでいくあたりが良かったとのこと。私も大好きな「夏のロケット」と同じ作者なので期待できそう(まだ読んでいない)



    良い本で、良い人生を。
    2020年も良い本に出会えますように。

  • いつか家族で行きたい場所

    ネタが切れたらはてなブログのお題に答えるのがはてな民!

    blog.hatena.ne.jp

    えっ、旅リスト作るの面倒…というわけで、キーワードは貼らずに行きたいところを3つ。

    1.スパリゾートハワイアンズ

    子どもが温泉入れるようになったら一緒に温泉行くの今から超楽しみにしているし、そうなったら温泉にプールに料理に楽しめるハワイアンズに行きたい。そうなったら株を買って優待券で毎年行きたいものですが、まずは都内で庭の湯あたりからかな。

    2.沖縄

    サニーゴを大量ゲットしたいwww(ポケモンGO的な意味で)
    北海道は2年前に満喫してきたので次は沖縄かなと思っている。まあ子どもができて条件厳しくなったけれど、泳ぐの大好きなのでいつかは行ってみたいものですね。

    3.富士山🗻

    山登るのなんか燃えるよね。もう全然覚えてないのだけれど、小学の時に富士山に行って近くの民宿泊まったの覚えてて、といっても富士山に登ったのも覚えてないし、何をしたのかも覚えてないのに、泊まった民宿とそこが富士山の近くだったことだけはしっかり覚えているの。だからもう一度行ってみたいなって思ってる。


    ランク外だけれど、香川でうどん屋巡りまたしたいし、京都で美味しい店巡りもまたしたいし、札幌でも美味しい店巡りしたいし、全国で美味しいもの食べまくりたい。最近は旅行で一番大変なのは、胃袋マネジメントですよ。


    良い旅で、良い人生を。
    本当に楽しいのはどこ行きたい何したいって計画している時だっての、私知ってるよ。

    るるぶスパリゾートハワイアンズ (るるぶ情報版国内)

    ジェイティビィパブリッシング (2019-05-11)
    売り上げランキング: 29,275

    2019年のポケモンGO振り返り

    2019年のソシャゲ振り返りをしようと思ったけれど、ポケモンGO以外はラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS(スクスタ)しかやっていないので必然的にタイトルの通り。スクスタは初日サービス直後からLP管理ガッツリやる気満々でいたのだけれど、2日やって挫折してしまったのよね。最初のうちは強キャラ引かないとフルコンしても弱過ぎて死ぬのはまあ良いにしても、今の職場ではLP管理が無理過ぎた。まず、自席では当然できないのでトイレに駆け込んでやるしかないのだがトイレは圏外。そうなるとビル外に出てやらないといけないのだが、人通りもそれなりにあって、適当にやってばかりでは楽しめず、何より寒かった。去年までの職場だったらまだ継続できたかもしれないけれど、今の職場では無理に無理が重なり、雑にLP管理していくだけで自宅でもガッツリ必要となると無理だなぁと思ったので。

    ポケモンGOは2018年までガッツリ毎日ジム崩して50pt稼ぎ、レイドパスも無料パスも(職場から届いたので)8割は消化できていた。しかし、2019年1月から忙しくなったこともあって50pt取ることをしなくなった。そして、夏からは21時過ぎまで残業するようになったのでレイドパスも土日にちょっと使う程度の、いわゆるライトユーザーに成り下がってしまった。それでも月一のコミュニティデイは最低限はこなしているけれど、基本的には会社の往復でやる程度に(これだけでも他の人からしたら案外やりこんでいる部類らしい)。私個人としてはジム崩しまくってポイント稼げるようには戻りたいし、最低限は無料パスは毎日使いたい。ただ、会社の往復でガッツリやり過ぎると読書が捗らなくなるので境界に悩む今日この頃です。

    良いソシャゲで、良い人生を。
    渋谷にできたポケモンセンターシブヤにも、近々行ってみたいです。

    tmy065 サザック SAZAC 着ぐるみ 大人用 パイル キャラクター ポケットモンスター ポケモン 仮装 衣装 パジャマ ルームウェア コスチューム【 カビゴン 】