まなめはうす

良いニュースで、良い人生を。

由縁別邸 代田の温泉に行ってきた

昨年の誕生日は「THE SPA 成城」に行ってきましたが、今年は新たにオープンした由縁別邸 代田へ。

下北沢に温泉がオープンしたので今年こそはと念願達成して行ってきました。
オープン当初は宿泊のみでしたが今は日帰りも対応しているので、多少リーズナブルに行けるようになったと思います。
写真は外観とおつまみだけですが(さすがに風呂は撮影禁止w)、お風呂良くてサウナも熱めで良かったです。湯上りにアイス食べ放題なのも地味にポイント稼いでましたねw

f:id:maname:20210228155547j:plain
f:id:maname:20210228155854j:plain
f:id:maname:20210228155955j:plain
f:id:maname:20210228170658j:plain
f:id:maname:20210228171111j:plain

良い温泉で、良い人生を。
期末でお仕事忙しいからこそ、何も考えない時間を大事にしたいものです。

「シン・エヴァンゲリオン劇場版」公開2週目の感想エントリまとめ

1週目のまとめが反響あって来週も頼むと言われたので今週もお送りいたします。

今私のツイッタータイムラインではウマ娘一色だったこともあってエヴァより話題なのでは?と比較したところ、エヴァの方が多くて凄いなって思いました。やはり熱い思いを持っている人が多いようで、来週もまたリンクまとめることになるのでしょうか?

それではどうぞ、お楽しみください。

3/14

3/15

3/16

3/17

3/18

3/19

3/20

防災について考えた結果、ポータブル電源を購入した

2021年3月11日。
3.11から10年が過ぎ、防災の番組を見て我が家でも防災対策について話し合った。

「防災セット買おうと思うんだけれど」
そう妻に言われて考えた。我が家に必要な防災セットとは何かを。一般的な防災セットの品目を見て、これ本当に役立つのだろうかと思ってしまった。実際に被災した人の声を集めて揃えた品々なんだろ。多分これを買えば安心するし、きっと役立つのだろうけれど、本当に役立つのかという不安があった。ギャンブラーにありがちな、与えられたものは当たらないけれど自分で選んだものは当たりそうな気がするアレだ。保険だって検討するときはどんなリスクがあるか考えてから決めるように、防災もどんな災害かを想定してから対策を決めるのではないか。

想定される災害。
地震:マンション新しくはないのでリスクあり。
津波・洪水:川や海からは離れているので大丈夫のはず。
火事:考慮必要だが火事は逃げるの第一で、対策は防災セットではなく火災保険だよね。
直接災害はそこまでではないけれど、一番怖いのは停電等の二次災害かな。
そう考えると、避難生活向けの対策セットが必要というわけだ。まあここまで考えると、一般的な防災セットで足りるじゃん!と始めに戻るのですが。

避難生活を想定したとして水・食事は備蓄しているので一旦は大丈夫だとして、他に何が必要か。まあ、考えるまでもないよね。我々に必要なものは、スマホの充電だ。バッテリー切れた生活とか考えられない。だから私は答えた。「手でぐるぐるして充電できるやつを用意しておくべきだ」と。

「でも、そういうのって相当回さないとダメなんでしょ?すぐ疲れちゃうんじゃないの?」「じゃあ自転車を漕いで充電できるやつならどう?」「別に手動に拘らずに防災用のバッテリーにしたら?」男の子なら手動に憧れがあるものだと思うけれど、確かにすぐに疲れてしまうのは容易に想像できるので、今回はポータブル電源を買うことにしました。すると、Amazon新生活セールで定番商品がセールになることが分かったので待つことに。

そしてセールが始まった本日、さっそくセール価格をチェックしたところ、小型の方は20%オフ(5,960円引き)、中型の方は25%オフ(10,000円引き)と非常にお得で飛びついて買・・・う前にどっちにしようと再び家族会議になりました。

最終的には、置くスペースと防災以外での用途を考慮して小型の方(200)にしました。なお、セールは3月23日(火)までだそうです。まあそれはそれでペダル式へのトキメキが収まらないのですがw

良い防災で、良い人生を。
ちなみに、コーラもポテチもペヤングティッシュもうどんもおむつも洗剤も、消耗品は基本的に箱で買うタイプの人間なのでローリングストックは完璧です。

「シン・エヴァンゲリオン劇場版」公開から1週間分の感想エントリまとめ

3/4

3/6

3/7

3/8 公開日

3/9

3/10

3/11

3/12

3/13

3/14

続き

冷え性の私が今冬のテレワークを乗り切った防寒アイテム2選

昨年12月まではテレワークは月に2~3回しかしていなかったのに、1月は半分も、2月3月は出社したのが月に2回だけと緊急事態宣言もあってか完全にテレワークな今日この頃です。テレワークの最大の悩みは空調問題なのですが、この冬、これがなかったら絶対に乗り切れていなかったと思う2つの防寒アイテムを書き残しておく。

防寒パンツ

Amazon.co.jp: WORKMAN WM3625A 360° (サンロクマル) リフレクト透湿防水防寒パンツ

冬の部屋着は長らくパジャマの上にスキーズボンのようなものを重ね履きして乗り切っているのですが、買い替える時はいつもユニクロで調達していたのですが今年は全然発売される気配がなかったのでワークマンへ。店舗が近場になくてオンラインであれこれ探していたのですが時期的に冬間近(11月頃)で売り切れ気味だったことと、サイズが不安だったこともあって自転車に2歳児を乗せて片道30分ちょい走らせて店舗へ。やはり店舗に来たのは正解だった。オンラインで買おうとしていたものより良いものが変わらない値段であり、サイズという不安からも解消され、なおかつ送料もかからない。ただ、おおよそのサイズは分かって買えたのですが子連れで試着は厳しかったのでしなかったこともあってか、ウエスト周りだけが小さくてしゃがむとボタンが取れたりしちゃうのが悩みですね。はい、ダイエットします。

ルームブーツ

980円!超おすすめ!
毎年かかとまであるスリッパ買っていたのですが、1時間もすると寒くてこたつに潜るわけですよ。
でもね、これなら足首まであったかくてこたついらず。最高です!

まとめ

冷え性なんです。
足先、膝、背中がすぐに冷えてしまう。
例年なら大好きなPCさえせずにこたつに潜り込んでいる。
しかし、今年はこの2アイテムもあってかこたつも出さずに、PCの前で仕事ができている。
私にとってこれはほんと凄いことだと思ったので書き残しておきました。
まあ、困ったらワークマンへ行け!


良い防寒で、良い人生を。
問題は、夏の暑さ対策かな。午後の日射しがバッチリあたってPC前に座っていられないのをどうにかしないと作業効率に響きそう…

私の競馬遍歴

ウマ娘ブームで皆の競馬遍歴が明かされるの面白かったので、自分の競馬遍歴も書いてみる。

と言っても実際に競馬場で見たレースは2戦しかない。
1994年のスプリンターズステークスサクラバクシンオー)と有馬記念ナリタブライアン)。
子どもの頃、親に連れられて行った中山競馬場に、ほとんど記憶には残っていない。
ツイッターでも短距離最強と言われるサクラバクシンオーのことよりも、翌週開催の「有馬の入場券」を得るために行った記憶があるのだがそんなものは存在したのだろうか。今となっては分からない。
有馬はナリタブライアンvsヒシアマゾンという最強決戦でありながら、目に焼き付いているのはツインターボだ。もうね、レース前に場内で慣らしで走るやつで全力出したのがめちゃ早ですっごいテンションあがったものの、そこで足を使い切って本番すぐにたれてしまうw あれがなかったらどうなっただろうと帰りに長い道のりを歩きながら話をしていた気がする。

ゲームとしてはダビスタをやり込んだ。高校時代は常にこのダビスタ攻略本を持ち歩いて組み合わせたい血統を探していた。人生で一番読み返した本と言われるとこれ以外思い浮かばないw

他に、ファミリージョッキーサラブレッドリーダーも熱く通ってきたゲームだ。まなめはうす初期にはダビスタで育成した馬の対戦用コードを公開したり、毎週GI予想なんてしたりもしてたのは黒歴史に当たるのかもしれないw

しかしながら競馬の下地がついたのは小中学時代だと思う。よく遊んでいた友人の家では常に何らかギャンブル番組がテレビで流れていたし、遊んでいる途中でもレースの時間になると中段してテレビ前に集まってレースを観戦したし、その友人の一番の特技は過去の競馬レース実況を覚えていることだったので、何度も何度も聞かされたものだ。競馬・競艇・オートの現場にデビューしたのは常に彼と一緒だった。

そういえば、ジャンプの500円分の切手を送るとグッズがもらえるやつで、マキバオーのバンダナを注文した記憶がある。オタクグッズデビューはマキバオーかもしれない。金色のガッシュ!!のウマゴンぬいぐるみも持ってるし。サンデー買って読み始めた最初の号がじゃじゃ馬グルーミン★UP!の第一話だったところも縁を感じる。あと、熱い競馬漫画の続きかいてくれたら良いなと待ち望んでおります。

今となってはGIレース翌日に会社でレース談義する程度にテレビでレースを見る程度だけれど、レースを見るのは楽しいので、職場の皆でトゥインクルレースに行ってたことがあったと聞いたときはちょっと羨ましかった。

良い競馬で、良い人生を。
スマホの可処分時間を作り出せずにウマ娘には手を出していない私ですが、今週やっと鬼滅の刃のアニメを15話くらいまで見ました。