まなめはうす

良いニュースで、良い人生を。

個人ニュースサイト管理人としてやってみたかったこと

昨日、久々に個人ニュースサイト管理人の集まるオフ会に参加したので、個人ニュースサイト的なことを書いてみる。

「大事なことはすべて◯◯◯から学んだ」という言葉は、本気で熱中したものがあったらそれを◯◯◯に当てはめればその人にとっては当てはまるものだと思っている。長らく個人ニュースサイトをやっていた私としては、ネットから学んだことは数多い。その中でひとつだけ挙げるとしたら、「視点の数」をまず挙げる。

個人ニュースサイトが発信しているのは「ニュース」でしかないのだが、ニュースを集める側の立場にいると、ニュースに対してネットユーザーはどのような反応を示すのか、一つのニュースに対してさまざまな視点からのコメントが寄せられるときの流れを見ることができる。例えば、絶賛されるエントリにもある程度の人気が集まると、逆張りとも言える反対の意見があがり、比較・評価されていく中でそれぞれの視点・立場でのエントリがあがっていき、最後には締めとなるエントリがあがる。何度となく繰り返されている流れだが、毎回そんな視点があったのかと感心する。これを多くの人に伝えたいと、長らく思っている。

週一くらいはそういう流れが見えるのである程度準備さえできれば続けて発信できそうかなぁとか、ただ忙しいときはなかなかそこまでの流れを終えずに見つからない週も出てきそうだから月一程度にした方がとか。やっぱり継続を考えると、一番忙しい時でも継続できることを第一に考える必要あるので、無理はいけない。まずは型を一つ二つ作って、改善していってできるか考えてからやろう・・・なんて言ってる間に今日に至ってしまったので結局はやらずに終わってしまったのだけど。

さびれた個人商店が潰れない理由は学校や近隣の店への卸で儲けているからだ!とかたまにニュースになるけれど、個人ニュースサイト管理人も、ニュースを収集・発信する過程で得られるものを形にすることで入り込める場所があると思うのだ。

例えば、企業の社員全員周知メールとか。

弊社にも社員全員に届けられるメールから希望者だけに届けられるメールなどいくつかの一斉メールがあるのだが、これを自分ならもっと面白くできるのにとか、もっと伝えるべきことがあるだろうにとか思って読んでおり、まなめはうすとして進出できたらなんて夢物語を想像したりもする。さすがに社員全員に「今ネットで話題のニュース」なんて届けるのは受け入れられないだろうけど、ネットでの情報の流れを説明したものは、教育的な面で受け入れられそうに思える。まあ本当に読んで欲しい人は、会社の全員周知メールなんて読んでないんだけどね。


良いニュースで、良い人生を。
得たことは形にして伝えてみないと何も始まらないというお話です。




追伸。私が書いた本が半額セール中だそうで、興味ある方はどうぞ。
kindou.info

最近読んだ数学に関する本5冊

山積みの仕事の前で2017年も読書以外何もできていない状況ですが、たまたま数学に関連する本を連続で読んだので整理しておきます。

学生時代に読んでおきたかった2冊

前者は高3の夏に、後者はセンター試験と二次試験の間の暇してた頃に出会いたかった本ですね。一応、数学科卒の人間ですので、数学だけは得意だったので今もこうやって本を読んだりするのですが、難問に立ち向かうなら今ではなく現役の頃ですよ。
大学3年4年のとき、大学入試問題の解答を作るバイトをしており、3年の時には東大生に外注していたのをまとめていて精度悪いな~と思ったこともあって、4年のときは就職活動の傍らで一人で全大学の入試問題を解いてました。だいたい1大学1200円だったかな。私には非常に割のいいバイトでしたが、東大と京大だけは問題が全然違う。他の大学の問題のように、単に解くだけのものはなく、多少力業で進めばゴールが見えてきたりもしない。そういう問題との向き合い方にはコツがあるんだなぁって学びました。いやー、学生時代に学びたかったですけどw

東大が求めている人材とは

東大が求めている4つを「分解力」「想定力」「論証力」「批判力」と定義して、問題からどのように立ち向かっていくかを説明している本。これが説明も良くて、ビジネスの日常にも当てはまる考え方も多く、中学生から大人まで、万人に進められる本だと思いました。おすすめ!


数学は何の役に立つのか

「数学って何の役に立つの?」なんて問いをネットで見つけたときは衝撃が走ったことを覚えている。勉強はやるものだったし、そこに疑問を持つことのない人生でした。今、仕事の現場で疑問を持つことの大切さを常に意識していても、いざ聞いて自分なりに疑問に思ったことを聞いて理解して他の人に伝えると、自分とは違った疑問が投げかけられて、本質にたどり着くための疑問を抱く力が自分にはつくづく無いなぁなんて思うのですが。せめて自分の大好きな数学だけは、どういったところで役に立っていて、いざ聞かれたときに自分の答えが出せるようにしておきたいなんて思って、他の人がどう思っているのかを知りたくて読んでみたのですが。

前者は「渋滞」を数学でシミュレートしている。渋滞は交通渋滞だけでなく、日常にあるさまざまな渋滞に当てはまるので良い例だと思いました。後者は本当に数多くの実例が紹介されているので、実際にどんな例かをたくさん知りたい人にはおすすめ。Amazonで紹介されている実例(目次)だけでも読むと、え?それが数学なの?って思うはず。私自身は読んでいて実に数学的だなぁなんて思ったけれど、それと同時にこれは数学ができる人の考え方なのではと不安に思ったりもした。数学ができない人も同じように「これは数学だ」って思えるのか気になるところだ。

ちなみに、自分の一番の数学の能力は何かって聞かれたらずっと「相似」って答えているのですが、昨年何かで「二つの物事を同じものとして捉える能力」という表現をされていたのを見て、同じようなことを考えている人がいるものだなって思いました。それは単に性格が雑だから違いを感じ取れないだけかもしれないけれど、同じって思うと同じ作戦が取れるのですよ。一つの公式でたくさんの問題が解けるように、一つの成功例をたくさんの事例に試すことができるし、それは同時に違うことへの感性にもつながっていると思います。


良い問題で、良い思考を。
ちなみに、私が一番得意だったのは図形を適当な軸で回転させて体積を求める問題でした。自分に軸がないからこそ、与えられた軸で考えられるのです。

「アマゾン大全」を読んで欲しいと思った商品7選

「庭の湯」に行ってきたなんてエントリを書きましたが、持って行った本を読み終えてしまい時間を持て余してしまったので、dマガジンを起動して目に入った「アマゾン大全」をペラペラ。すると、ちょこちょこ欲しいのがあったので、忘れないようメモ残しておこうと思いました。記憶力がない人にはブログへのアウトプットが必要なのです。

ボディソープ

マジックソープ シトラスオレンジ 472ml
サハラ・インターナショナル
売り上げランキング: 4,977

ボディソープはこれって決めたものがなくて、店頭で値段とイメージで買ったら前回買ったのと同じだった!という結果に陥った前回、次は違うのでも良いかなって思ってたので評判良いのを試してみたい。次回はこれ買うために忘れないようメモ。

タブレットスタンド

iPad mini使うときは人をダメにするソファーでだらーっとして使うことがほとんどですが、こういうスタンドあったら作業しながら動画流したりできて使用幅広がりそうって思いました。例のiPadPro(の中に入ってる動画)欲しいいいいいい

携帯クリップアーム

本を読むにも本の重さに腕が耐えられず、寝ながら読書することができない私もこれ+AbemaTVで廃人生活できそうって思いました。堕落するの怖い…

寝袋

寝袋は憧れなんですよ。某同人誌を出すのに追い込みで徹夜した際に寝袋で仮眠取ったときに我が家にも一つ欲しいいいいいと思ったのですが、値段と質とで悩んでどれ買えば良いか迷いましたが、この値段で評判良いならこれ買うしかないじゃないって感じです。会社に置いておきたいなぁw

ドライブレコーダー

自分の身は自分で守らないと怖いこのご時世、何かの際に車に乗る兄弟にこれプレゼントしても良いかなって思いました。地元では車ないと生活できませんからね。乗れば乗るほどリスク高くなるでしょうし、持たせてあげたいです。

OAタップ

こういうのあまり気にせず買ってしまう上に人気商品を見つけにくいのでメモ。

スポーツウェア

膝に爆弾を抱えているので膝の負担が全然違うという点で効果が高いのが良い。あたたかくなってジョギング再開する日のためにポチっておこうかしら^p^






雑誌を読んだ人にはなぜこの内容でこの7つが選ばれるのか疑問に思われるかもしれませんが、私が欲しいって思ったものだから仕方がないですよねw
こう並べると、消耗品をより良いものにしたいとか、滅多に買うものではないけれどいざ必要なときのために良いものを抑えておいたり、ライフスタイルを一段良くするものに興味があるのでしょうね。

良い買い物で、良い人生を。
買い物よりも、何を買おうか悩んでいる間の方が幸せだったりするものですが。


アマゾン大全 (100%ムックシリーズ)

晋遊舎 (2016-12-09)
売り上げランキング: 1,403

「庭の湯」に行ってきた

疲れた体を休める時間が取れるくらいにはお仕事に余裕が出てきたので温泉に行こう!となり、としまえん近くの「庭の湯」に行ってきました。
新宿から大江戸線で一本で行けて、アクセスも良いです。

庭の湯は3回目で、いままではボードゲームが好きな仲間と休憩所を借りて、お風呂に入ってボドゲをやって、またお風呂に入ってなんてことをしましたが、今日は単純に体を温め休むためだけに。

まだまだ風は冷たくて、外に出ると露天風呂に入るまでは寒くて仕方ないのですが、温まった体を冷やすには調度よく。冷たい風と心地よい日差しの露天風呂日和でした。
サウナもあまり得意ではないのですが、汗を流した後の桶シャワーが好きでがんばったりしましたw

その後リラクゼーションエリアで読書しつつ寝オチして休んだ後は、水着でプールにジャグジーを楽しみ、最後にソフトクリームを食べて満喫。
中学生未満は入場禁止なのでのんびり落ち着くには良い場所だと思います。

そして疲れを出し切ったところで12時間ほど爆睡。良く寝て出た疲れを取り切るまででワンセットです。


onsen.nifty.com

↑こちらからクーポンを見せれば300円引き。
ナイトスパなら1000円ほど安くなりますが、朝から一日のんびりするのも良いですよ。



東京都国立市の天然温泉施設「国立温泉 湯楽の里」
東京多摩の日帰り温泉・岩盤浴|天然温泉 「いこいの湯」多摩境店

↑私が良く行く温泉はこの2つですね。
近くて一日のんびりできるところに良く行く感じです。



良い温泉で、良い人生を。
足湯はないので疲れをフットバスと言えないことだけが心残りです。


温泉はなぜ体にいいのか
松田 忠徳
平凡社
売り上げランキング: 132,292

史上初!ルンバ型お掃除ロボットが雑誌の付録に!

ツイッターを賑わせているちゃお4月号の付録「おそうじロボ」が楽しそうだったので私も恥を忍んで買ってきました。

f:id:maname:20170304113922j:plain
まさか私の人生でちゃおを買う日が来るとは思ってませんでした。
表紙を飾っている「プリプリちぃちゃん!!」の主人公の声をりえしょんがやってるニュースを今日見たなぁなんて思ったけれど、中身知りませんね。表紙の下の方にある12歳。のOPもりえしょんでしたね。めっちゃいい曲なので聞いた方がいいですよ。ちゃお=りえしょんってことで。


f:id:maname:20170304113929j:plain
箱の裏も学級新聞みたいになっています。作品内のパロだったりするのかな?


f:id:maname:20170304113933j:plain
箱を開けると、こんな感じ。カチッカチッとはめるだけの簡単設計!にもかかわらずプロペラをつけ忘れてから回ししましたけどねw



どうにか組み立てなおして動かしてみた結果がコレ!
カタカタカタカタ音を立てながらまるでルンバのように机を掃除していく!!

まあ、落ちないようセンサーがつけて、気持ち程度の吸引機を付けたものではありますが、これが580円の雑誌の付録についてしまうのが凄いなと思います。
おそうじロボとしてよりも、おもちゃとして楽しんでおります。あとで甥っ子に押し付けようw

この付録が大人気で大変入手困難で私も何点か巡ったのですが、吉祥寺を巡って、BOOKSルーエでは1冊あった!と思って5分程度店内をふらついていた間に誰かに買われてしまう人気っぷり。しかし、キラリナ吉祥寺7Fの啓文堂書店には4冊積まれてて、レジでは売る用のを詰めてくれたのでまだまだ在庫はある感じでした(3月3日21時時点)。この機会に触れてみたい方は探してみてください。


良い付録で、良い人生を。
人生は、付録が主役だったりするものです。






RiEMUSiC【初回限定盤(CD+BD)】
村川梨衣
日本コロムビア (2017-01-11)
売り上げランキング: 25,010

下北沢「美食天堂 金威」のランチコースが美味し過ぎた件

中華料理専門WEBマガジン「80C(ハオチー)」の2016年下期ランキングにも入ってたという美食天堂 金威(カムイ)の「激辛土鍋焼き麻婆豆腐セット」を食べたいなと気を伺っていたところ、誕生日記念に良いものを食べようという流れになって、ここのランチコースに決めました!

なんか、コースがはじまるぞって感じですよね。

f:id:maname:20170226220838j:plain

前菜盛り合わせ。
いきなり苦手な茄子に出鼻をくじかれましたが、茄子好きな嫁は最高!最高!と早くもテンションマックスでした。

f:id:maname:20170226220843j:plain

点心のせいろ蒸し。
ぷりっぷりのじゅわーじゅわーで最高に美味しかったです\(^o^)/

f:id:maname:20170226220849j:plain

ホタテ貝と旬野菜のガーリック炒め。
ホタテ良かったし、ガーリックで炒めれば美味しくないわけがない。だんだんテンションあがってきました。

f:id:maname:20170226220853j:plain

骨付きスペアリブのトウチ揚げ?
スペアリブ、どこぞのコーラで似たやつとは比べ物にならない美味しさ。柔らかいお肉!ナッツの歯ごたえ!パクチー!唐辛子!すべてがマッチして辛ウマでした。


f:id:maname:20170226220858j:plain
f:id:maname:20170226220902j:plain

麻婆豆腐と担々麺は選択なのですが、2人でいけば分け合えるので倍楽しめます。
担々麺は見た目以上にまろやかで、麻婆豆腐はあつあつで激辛!好きな人にはオススメできる一品です!
コースメニューなのでハーフサイズのようですが、次回は単品ランチでがっつり食べたいです。それにしてもどちらも捨てがたく、次どっちを頼むかめちゃくちゃ迷いそうです。


f:id:maname:20170226220907j:plain
f:id:maname:20170226220912j:plain

締めは、蒸しケーキとプーアル茶
辛々な口の中が落ち着きました♪


ちなみに、コースなので1~1.5時間くらいかかる感じです。
店内も常時混んでいてほぼ満席でタイミングによっては待たされる感じでした。
それでも、麻婆豆腐や担々麺はまた食べたいので並んででも食べに来たいですね。


良い中華で、良い人生を。
辛い麻婆豆腐は最高なんだぞ。

バレンタインデー

嫁がパン作りにハマっていることから、チョコパンかなと思っておりましたが、予想を超えるチョコパンが出てきて感動!

f:id:maname:20170212135900j:plain

オブラートアートでμ’sチョコレートパン!
オブラートアートは絵が描けなくても写すだけで作れるとのことで、キャラもの作りたい人はバレンタイン関係なくおすすめできそう。ただ、9人ともなると大変時間がかかったとのことで感謝しかありません。

いまが最高!


ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル ジャンボ寝そべりぬいぐるみ