まなめはうす

良いニュースで、良い人生を。

Javaの本を探しに書店を巡ってきた

やりたいことはあるのだがそれは自分の得意なプログラミング言語では適していない。こんなときに、どのプログラミング言語で実現するのが良いのかを調べる方法ってあるのだろうか。

朝起きてふとEclipseをインストールしてこんにちは!こんにちは!をしてみた。Javaをしてみようという気持ちもあったのだけれど、本当はやりたいことが先行してあって、それを実現するにはどうしたら良いか悩んだ結果、仕事で今後より頻度高くJavaを使うことになりそうだからJavaを選んだというもの。おそらくこれも正解の一つで、きっとやろうと思えばどんな言語でもできるものだと思うし、一番使い慣れているExcelでも容易にできる。Excelで苦手なこと、それは定期的な実行。タイマー使って動かすことは可能だけれど、それだと他のExcelが起動できないので専用PCが一台必要になってしまうなど、全く合理的でない。そこでExcel以外の言語でやろうと思った次第。

やりたかったことは定期自動巡回ツール。毎日同じ時間に巡回してDBにデータを格納したいというもの。ウェブアクセスやAPI使用、MySQLとの連携程度なのでそれこそどんな言語だってできるだろう。だからこそ、プログラミング言語ソムリエの人だったらどんな言語をおすすめしてくれるのか知りたい。言語の特性や向き不向きがあるはずだ。が、どんな言語でもできないわけがないと思っている私がソムリエだったら、慣れ親しんだ言語か学びたい言語でやるのが一番だと言うだろうななんて思って今回の自分にJavaをソムってみた次第。今学ぶべきプログラミング言語ランキング【2019年最新版】なんて記事を見てみたら、今時「Windows デスクトップアプリケーション」なんてジャンルすら存在しないしね。そういえば、TweenはVB.netだったっけ。となるとVisualStudioが最適解かもしれないと思ったが、Javaに慣れたい気持ちが勝ったのでJavaに決めた。

さてさて。言語を決めたらあとはネットの力を集約して作るだけなのだが、なかなか今の自分に合ったサイトや書籍が存在しない。イチから勉強するための情報は多いのだが、言語もある程度使いこなせる人向けに環境周りを理解促進させてくれる情報がほとんど見つからないのだ。実際、PascalDelphiproLogCommon Lisp、C、C#C++COBOLVBVBA(Excel/Access)、PHPといった言語には触れているし、Javaだって仕事でコード書いたりレビューしたりしているので分かる。が、コンパイルや走行をやったことがない。そんなポジションにいるの私くらいだろうと思うが、レビューガンガンしてるしコードも書いているのにモノを動かしたことが無いのだ。動かして理解するのが普通の業界においてこれだから困ったものだ。

そうこうしているうちに子ども達が遊びに連れて行けと言わんばかりに退屈アピールしてきたので、屋上を走り回らせて疲れて寝たところで抱き抱えて書店巡りをし、パラパラめくって今の自分に最適な本はないかと探してきた。

JavaエンジニアのためのEclipse パーフェクトガイド

JavaエンジニアのためのEclipse パーフェクトガイド

JavaエンジニアのためのEclipse パーフェクトガイド

今の私に最適だと思ったのはコレ。私が知りたかったのは環境だったのか、と思った。開発環境を整えることが開発における最大の壁であり、その上で今回の課題が運用管理であったことも加えると「Eclipseの本」が最適なのかもしれない。Eclipseちょっと使っただけで分からない単語いっぱい出てきたのでこれで理解促進は良いし、仕事で使いそうなJUnitやGitまで情報あるのは無駄にはならないだろうとの判断で、さっそく積むことにした。

スッキリわかる Java入門 実践編

スッキリわかる Java入門 実践編 第2版 (スッキリシリーズ)

スッキリわかる Java入門 実践編 第2版 (スッキリシリーズ)

これも私が欲しい情報が多かったので積んでみた(読めよ)。今すぐ欲しい情報ってわけではないのだが、目次眺めると仕事上興味深いものが多く(特にSocket)、ファイル操作・文字操作・DBは趣味プログラムにも役立つし、仕事としても(共有、アジャイル、スレッド開発)あたりは再勉強になって良いかと思った。いやー、目の付け所にやられた感ある目次でしたね。

スッキリわかる Java入門

スッキリわかるJava入門 第3版 (スッキリシリーズ)

スッキリわかるJava入門 第3版 (スッキリシリーズ)

実践編が良い感じだったので基本的な方も見てみたらとても良い感じ。仕事でJavaやっておきながら基礎的なこと抑えておらず、既存で使われていた論理を参考にできるだけそれを超えない範囲で対応してきたので、次の仕事ではイチから作ることになりそうなこともあり、体系的な基礎の学び直しが必要だなと思っていずれ手を出した方が良いなと思った。

余談

副業&マネタイズMagazine 炎のネット副業

副業&マネタイズMagazine 炎のネット副業

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 大洋図書
  • 発売日: 2019/12/12
  • メディア: 雑誌
さてさて、全然関係ない本だがブロガー好きな私には大変キャッチーなタイトルが目に飛び込んできてつい手に取ってしまった。推定年収1000万を超える超人気ブロガー達が紹介されていたのだ。はあちゅう氏やイケハヤ氏は推定年収3~6千万らしい。その様は、月に一冊出版して7万5千部を売り切る超売れっ子作家だそうな。ははは・・・

なーんて目的を失いがちに読んでいたら抱えていた息子が起きたので、帰路につき、抱えていた疲労と筋肉痛で永い眠りについたのであった。寝てる暇あったらコード書きたかったよ。(今このブログ書く時間あったらコード書くべきだったのだろうけど)

良い書店巡りで、良い人生を。
私も年収1000万を超えるブロガーになりたいです(棒読み)