まなめはうす

良いニュースで、良い人生を。

三鷹・星と宇宙の日2016に行ってきた

www.nao.ac.jp

3年連続3回目、国立天文台三鷹キャンパスの特別公開イベントに今年も参加してきました。
今年は2月12日にアメリカの重力波望遠鏡LIGOが「重力波」の初観測を発表したこともあって、「重力波が拓く天文学」がメインテーマとして掲げられ、関連する公演が多かったです。重力波の施設が予約制になり、私が行った時にはすでに完売してたのがその人気を表していましたね。


この特別公開日では、各棟ごとに施設の公開やイベント、スタンプラリー、資料・プレゼントの配布などの他に、4D2Uシアターを活用した上映・ミニ講演会、そして今年はVR元年と呼ばれるようにVRによる体験もすることができました。初めて行った際は全棟の展示をじっくり見て回りましたが、2回目からは講演会をメインに回っています。そもそも講演会がメインのイベントですよね。今年まわったのは以下の4つ。


重力波で迫る金やプラチナの起源
・MitakaVR
・望遠鏡の作り方
アルマ望遠鏡の活躍で見えてきた惑星の誕生:ほら、あっちにも、こっちにも


VRは初体験だったこともあり、大変良かったですね。コントローラーで操作するのではなく自分が動くことで好きなように見ることができ、その世界に入り込める。これでゲームをやるPSVRユーザがやってみないと分からないと言い続けている意味が分かりました。
最初と最後の講演では、金やプラチナ、そしてさまざまな元素がどのように誕生したのかといったテーマでしたが、無知な私はずっと地球上で誕生したものだと思っていたのですが、宇宙で誕生していたのだと知って驚きでした。これを解明して、錬金術がリアルにできるようになったら金を空売りして大儲けできるかなと邪なことを考えながら聞いていました。核融合と爆発と天体の一生、それらによりさまざまな元素が誕生していくの面白いし、なぜそれらの多くが地球にたどり着いているのかを考えるとまた不思議です。生命体を探すよりも、新たな元素の誕生を追っていくことに私は興味持ちました!


毎年ひどい写真しか撮っていないですが、今年は一番ひどかったですね。それでも毎回サーバの写真だけははずせない。SEの方が実際のサーバを見ていないのでは、なんて思いました。




来年も10月第3土曜日を楽しみにしております。
宇宙に興味のある方はぜひ。