まなめはうす

良いニュースで、良い人生を。

ツイッターは芸術だ

更新がんばるぞいと言ったにもかかわらず、月曜火曜と午前様で、水曜はこたつに入ったら即寝オチ。それが良かったのか木金土と3日連続で5時に起きてポケモンGOジム崩ししております。おかげで夜は眠い眠い。今日も眠いと思ったら風邪で熱があったみたいで気づいたら8時間ほど寝ておりました。月曜までにやらなきゃいけない仕事もあるけれど、気休めにお題でも答えておきましょう。

今週のお題「芸術の秋」

プログラミングは芸術だ!
ライブ観戦も芸術だ!
ブログは芸術だ!
歌は芸術だ!

自分が当てはまりそうな芸術を並べてみたらこんな感じになったのですが、芸術って何なのでしょう。対義語とか調べてみましたが人それぞれだし、しっくりする言葉も見つかりません。感覚的には、技術をもって為すことだけれどそこには技術だけでなく感性みたいのも必要になることって感じ。まあものづくり全般的に同じように作っても違いが出てきますからね、そういうのだとしましょう。

そんな芸術がなぜ秋なのか。暑くもなく寒くもなくスギ花粉も飛ばず集中するのに最適なのでしょうか。ググってみたらだいたい正解で、自然が映えるこの時期が一番感性豊かになるとのこと。となると、紅葉を見たり、お月見をしたり、秋の自然を感じたときにした行為が芸術的な行為なんだと思う。

って、それツイッターだよね?

紅葉見たらテンションあがってツイッターに写真をあげるし、十五夜には「お月見なう」というツイートが並ぶ。ライフログとして使っている人もいれば、何かあったときだけ使う人もいる。それでも、感情を動かされたらSNSに発信している人が今は一番多いと思うし、それがFacebookInstagram、そしてブログだったりする人もいれど、自分の観測範囲ではまだまだツイッターが一番だと思う。はー、ツイッターが芸術だったのか。

どうりで今日はツイッターの投稿数が多かったわけだ、秋だから仕方ないね。(原因:シン・ゴジラ地上波初放送)


良い芸術で、良い人生を。
なお、最も芸術的な作品は「今日は月がきれいですね」というツイートに決まりました。

芸術と科学のあいだ
芸術と科学のあいだ
posted with amazlet at 17.11.12
福岡伸一
木楽舎 (2015-11-30)
売り上げランキング: 81,727