まなめはうす

良いニュースで、良い人生を。

頭の良くなるゲーム「Algo」をやってみた

「大学進学先をどうやって決めたか」というのは、人生の大きな決断の一つに入ると思うんですよ。しかし、私はそういう大事なところで何も考えずに、その時にできることをしてきただけでした。数学が得意だから数学科に入ったり、教育ソフトを作るバイトをしていたから教育系のソフトウェアの開発にかかわれる会社に入ったり。そんなだから、大学に入って同級生から「〇〇がしたいから」「〇〇に憧れて」という志望動機を聞いたときは凄いと思ったし、就職してからネットでさまざまな情報を得て、もう一度就職活動をやれるならやってみたいこといっぱいでてきたり、後から気づくことばかりの人生を送っているのですが、なんだかんだで悪くない選択をしてきているので、運は良いのだと思います。

ピーター・フランクル。彼の名前を聞くと、こんなことを考えてしまうんです。大学で最初に仲良くなった友達が、「ピーターさんに憧れて数学科を選んだ」と言っていたので。そんなピーターさんが地元で講演会をやったらしく、うちの母親がそれに参加したというのです。何を聞いてきたのかまでは聞きそびれてしまいましたが、サイン付きのゲームを手に入れたよと渡されたのがコレ。

f:id:maname:20171104185344j:plain

ああ、これ。良く店頭で見るやつだ!

ということでさっそくプレイしてみました。


1~4人でできるゲームで、今回は2人対戦用ルール。
1.手札4枚を相手に見えないように、昇順に並べる。
2.山札から1枚カードを引いて相手の1枚の数字を予想してアタックをする。的中すればオープン、はずれたら山札から引いた一枚を公開して手札に昇順に加える。
3.アタック成功したら、もう一度アタックをするか、山札から引いた一枚を非公開のまま手札に昇順に加える。
4.これを繰り返して、どちらかの手札がすべてオープンになるまで繰り返す。
あとは2戦やってポイントが高い方が勝利(先行不利なので2回やって1ゲーム)

TAGIRONと同じか!というよりは、TAGIRONがこれを活用している感じですね。TAGIRONでもそうでしたが、私が嫁に全然勝てません。

f:id:maname:20171104185435j:plain
f:id:maname:20171104185450j:plain

ちなみに、このプレイ写真は5ゲーム目にして2勝目をどうにか挙げた私の図。先行で圧倒的に追い込まれてからのまぐれ勝ちやったー!の回です。5回やってみましたが、アタック成功後にもう一度アタックすべきかSTAYさせるべきか、感覚的には難しいところ。カード的に攻めても痛くないときは手札に収めても効果あるし、手札に入れたくないときはオープンで手札に入れることもしたくない。現状そう感じており、まだまだ試行錯誤が楽しめそうなゲームなので、もう少し楽しもうと思います♪

良いゲームで、良い人生を。
最近、ねじをはずそうとしたら舐めてしまって、そんなときはゴムをドライバーとねじの間に入れて回すと良いといわれて下のコイツを一つ犠牲にしてしまい、ラスト1つになってしまったので記念に写真撮ったのが下のになります(意味なし)

f:id:maname:20171104192322j:plain


アルゴ
アルゴ
posted with amazlet at 17.11.04
学研トイホビー
売り上げランキング: 279