まなめはうす

良いニュースで、良い人生を。

PMPとプロマネと資格試験の話

毎日ITproの巡回を欠かさないまなめです、こんにちは。

itpro.nikkeibp.co.jp

タイトルから「TOEICかな?」と思ったけれど、そもそも選択肢になく、「実務に役立った」「昇格・昇進に役立った」「転職に役立った」「昇給や報奨金を得た」の4項目が評価基準ともなれば、上位は難しいでしょう。むしろこの条件では、PMBOK強いのも頷けますね。昇進ともなると管理職ってことでマネジメント関連の資格が上位に来るのは必然です。

ちなみに私は上位3つとも受験しており、1位「PMP」は3度落ちて諦め、2位「システム監査」も5回くらい落ち、3位「プロジェクトマネージャ」(以降「プロマネ」)は2回目に合格しております。まあ監査は若いころから春の情報処理試験で受けるものがなかったため受けていたところはありますが、PMPは本気でやって毎回ギリギリ落ちるのでもう何かを間違って覚えている疑惑と高額受験料を天秤にかけてプロマネに切り替えたってのがあります。そんな経験を持つ私から一つアドバイスを言わせてもらえば、PMPは1位だけれど私のおすすめ1位はプロマネだぞってことでこの記事を書いてみました。

  • PMPは世界標準の資格なので、世界で通じる。プロマネは日本国内限定。
  • 合格率はPMPは60%程度、プロマネは10%程度だが、向き不向きがある。あとは受験料の差かな。
  • PMPは分厚いPMBOKをしっかり覚えることができればITスキルやPM経験ゼロでも受かる。暗記が苦手な自分には無理でしたorz
  • プロマネはITベーススキルやPM経験がある人にとってはそんなに難しくはない。情報処理試験を下から順に受けており、PMBOKを勉強した後に受けたので論文だけしっかり対策打てば合格率ほど難しくないです。
  • PMPは受験申込から英語で本当に困った。受験料も初回は6万近くかかります。
  • プロマネ情報処理技術者試験の統一価格なので6000円程度。
  • プロマネ最大の利点は1度合格したら更新が不要ということ。
  • PMPは更新するために、研修等でPDUを稼ぐ必要があり、更新料金もかかる。2015年からはPDUを稼ぐ無料研修が用意されたため金銭的には更新料のみで良くなったそうですが、かつてはPDUを稼ぐために有料の研修を受けねばならず、25年目安で160万程度の維持費を計算していたそう。
  • 継続的な研修はスキルの成長には良いけれど、マネージャがその時間を確保することの難しさと、もっと他のことを勉強する時間確保の足かせにもなったりしてて、PMP維持している人が本当にかわいそうでした。研修の予定の日に限ってトラブルで行けなくなったりね…

そんな周囲の人の声を聞いている私からは、PMBOKの勉強してプロマネとるのが一番いいぞと伝えておきます。

itpro.nikkeibp.co.jp

数日後、この記事もITproのトップを飾ってました。

役割の違いだけなのに上位職?とか煽るのはいただけませんね。興味がある内容ではあったのですが、これもPDU方式…スキルの維持・向上や資格保有者の価値を下げないためにも必然で、資格機関を維持するための収入源が必要なのは分かりますが、保有する側には厳しいです。この資格が昇進に役立つ資格にランクインする日がくるのでしょうか。


良いスキルアップで、良い人生を。
私にとっての資格は、単なるスキルの証明ではなく、滅多に顔を合わせることのない上司へ自分の興味を伝える手段の一つでした。人事権を持つ人にまで、今興味を持っていることをアピールするには、業績評価の紙の上で小さな実績をつけると効果があるんじゃないかなって思ったのです。


JavaHello worldしか書いたことないけれど、これ買ってきたので今日から1~2か月間がんばってみようと思います^q^

徹底攻略 Java SE 8 Silver 問題集[1Z0-808]対応
志賀 澄人
インプレス (2016-01-18)
売り上げランキング: 7,793