まなめはうす

良いニュースで、良い人生を。

FaceAppって定期的に話題になるよね

話題になっててDLしようとしたら過去にDLしたことがあったので以前は何で話題になったんだっけと思って軽く調べてみた。

2017/01/31 笑ってはいけない?FaceAppで笑顔になった偉人や二次元キャラたち - Togetter
2017/04/26 顔写真の差別的フィルタでまた物議、顔変換アプリ「FaceApp」が謝罪 - CNET Japan
2018/06/17 性別を変えることができるアプリ「FaceApp」でセレブを性転換。意外と違和感がなかった件 : カラパイア
2019/07/19 ロシア製アプリ「FaceApp」に懸念--米議員、FBIなどに調査を要請 - CNET Japan
2019/07/20 老け顔アプリ「FaceApp」への過剰反応は、“もっと大きな危険”を覆い隠すことになる | WIRED.jp
2020/06/19 顔の性別や年齢を変えたりできるFaceAppのポリシーが怖い | ギズモード・ジャパン
2020/06/20 #FaceApp で女体化+若返りを施したら画風から想像したら思い浮かべるであろう美人になった岸田メル先生 - Togetter

こう流れを追ってみると最初は笑顔にできるアプリだったんだなー。だんだんと機能追加されてきてて、有料フィルタも増えてきて凄いと思う。ただ問題も多い感じなのでその辺は改善&払しょくされると良いですね。
自分も韓国とかにいそうな女性になったのですが、これいつか逆変換アプリが出るやつだろ…と思うと鍵をかけているFBですら公開するのをやめました。


良いアプリで、良い人生を。
娘(1歳)にヒゲを生やしたらこぎれいなおっさんが誕生したのが良かったです。

外付けディスプレイの表示サイズを大きくする方法

下記のエントリで「空調と環境と会議の音問題と画面サイズさえ片付けば…」と言ったが、そのうちの一つ「画面サイズ」が解決したのでメモを残しておく。

maname.hatenablog.com

Win+P から「セカンドスクリーンのみ」を選択する。

これだけ!!

pcmanabu.com

デフォルトは複製になっているのよね。両方に同じものを表示しているのだから、あっちはこのサイズこっちはこのサイズなんてのはできないよね。片方だけしか使っていなくても、そういう設定になっていなくてはPCは両方に同じものを出力する。指示したとおりにしか動かないのがコンピュータ。指示の仕方を知らなかっただけで、調べることをしていなかったことに反省。できないことはない、ただ我々が使いこなせていないだけ。調べればきっと出てくるのに、できないときに調べる癖がなかなかつかない。できないことはないことを思い出す癖をつけたい。


良い検索で、良い人生を。
インターネットは脳の外部装置と考えると膨大な外部装置を持つ人と全く持たない人との差がどれだけ大きくなるかは、インターネットを愛する賢明な皆さまは伝わることだろう。

ぼくたちは勉強ができない 1 (ジャンプコミックス)

ぼくたちは勉強ができない 1 (ジャンプコミックス)

  • 作者:筒井 大志
  • 発売日: 2017/06/02
  • メディア: コミック

テレワークをやってみた感想

4月中旬より、週2ペースで10数回ほどテレワークをしたが、緊急事態宣言が解除されてテレワークすることもほぼなくなってしまったので感想を書き残しておく。

良かった点

・午前中の仕事が捗る。朝の時間に無駄がなく有効活用できるので効率が良い。
・移動が無いというのは実に良い。複数PJを兼務していてPJごとの居室それぞれでしかできなかったことが、シンクラ1台で全部の作業ができるようになり、効率化された。
・会社にいるとすぐに声かけられて自分の作業に集中できないのだが、コミュニケーションコストが下がってだいぶ自分のことができるようになった。
・服装身だしなみを気にしない。シャツ一枚で良いのはとても気楽。
・休憩時間を自由に取れる。会社の制度的に8時間働けば良いので、朝は6時に初めて昼休みは2時間取って、夕方早めに切り上げて持ち帰り弁当を買いに出て、夕食後に少しやるみたいなことができる。
・シンクラでやるのではなく、自宅PCのディスプレイ&キーボード&マウスに接続することで、狭いって感覚がだいぶ低くなって助かった。ただし、その間自宅でネットもできなくなって困った。
・会議さえなければ昼寝してる子どもを見て、妻に買い出しに送り出すことくらいはできる。
・昼休みとか、横になって寝れるのは大きい。zoom会議とか、iPhoneで寝ながら出ることも可能。

悪かった点

・読書量が減った。通常は通勤時間でしか本を読まないので…
・太った。水分補給し過ぎ。
・耳が痛い。一日の3分の2は会議なので、ヘッドホンなりイヤホンなりをずっとしてることになり、耳が疲れた。
・会議のたびに、子どもの叫び声に敏感になってしまい、家族に気をつかわせてしまう。
・会社用とPJ用でシンクラ2台使い分けるのだが、自宅はスペース狭いので両方広げられない。
iPhoneはイヤホンも充電も同じ端子なので、充電切れそうだけれどzoom会議終わるまで持つか不安ってことがたびたびあった。
・会社PCへリモートすると、回線の重さから反応鈍くてタイムラグが発生し、マウス操作が思うようにいかない。
・出社する日はシンクラを持ち運ばなくてはならず、鞄が重くなった。
・自宅は暑い&湿気がひどい。会社の空調が快適過ぎた。窓際は漏れる日差しだけで日焼けしそうに暑いし、エアコンも隣の部屋にしかないのでサーキュレーターで涼しい風を運んではいるものののれんに腕押し。夏になったら無理・・・
・息子が膝の上に乗ってくる。娘は叫ぶ。
・昼飯・夕飯を嫁に頼りっぱなし。負担をかけている。
・椅子。もっと良いのを買おうか迷っているうちにテレワーク終了。
・押印のために出社が必要な時がある。
・新規参画者教育が捗らない。育って無さそう。(私の教育スキル不足)
・レビューでも指摘がうまく伝わらない。(私のコミュニケーションスキル不足)
・トラブル対応は電話だとお客様の温度感が伝わってこないし、有識者にちょっとした質問するのに敷居高く感じてしまった。
・何よりも画面が小さいのがつらい。シンクラの画面出力を自宅デスクトップPCのディスプレイにしたものの、それでもフルサイズにはならないので小さい。私だけかもしれないが、一画面で見えている広さが広くなればなるほど視野も広がってくる。いって戻っての画面スクロールを繰り返していたら思考も切れてしまう。A3で印刷しても20枚にもなるチェックリストを作るという作業をしていたこともあり、視野の狭さはきつかった…



良いテレワークで、良い人生を。
総じて、空調と環境と会議の音問題と画面サイズさえ片付けば、圧倒的にテレワークは良かったと思う。・・・セキュリティ的には難しいのだけれど、自宅PCからリモートできるようになったらだいぶ改善される気はするのですが。難しい。

日本語は難しい(椅子を引く)

椅子に浅く座っている息子に対して「椅子を引きなさい」と言ったところ、椅子を引くとはテーブルに近づけることなの?と妻に疑問を持たれたので、Twitterでアンケートを取ってみたところ、381票中86.4%の人が「机/テーブルから椅子を遠ざける」としたので私の負けではあるが、このリプライは非常に納得いくものであった。

複数の辞書サイトを見ても第一の意味として「物に手をかけて近くへ寄せる」といった内容ばかりで、回答が自分の意見に都合が良いこともあってこれだ!と思ったものの、反対の立場だったら、テーブルに近づくのだったら椅子を引くではなくテーブルを引くではないのか?と反論するところ。そうなった場合、「じゃあ椅子をテーブルに近づけるのは何と言うのか」と返されたら回答を持ち合わせていない。

Yahoo!知恵袋では、どちらも「引く」で良いという回答がベストアンサーになるほど。

結局答えは出ず、互いに納得せぬまま、もやもやした夜が更けていくのであった。


良い言葉で、良い人生を。
「引く」でググってたときに衝撃だったのは、デート・ア・ライブでマジ引くわーしか言わない声優さんが2016年に声優引退していたこと。にもかかわらず、2019年1月のデート・ア・ライブIIIで声優していたこと。マジ引くわー専業声優じゃん!こんなん聞かされたら、4期でマジ引くわー出てきたら、絶対泣いちゃうじゃん…。

引きこもりGW日記

ただのライフログ

5月2日

ブログ更新した後は淡々とMySQLと戯れていた。仕事だと存在するDBに接続して追加更新削除がメインなので手順書通りに設定するだけれど、趣味でいじるとなるとユーザ作って、DB作って、テーブル定義して、といった環境まわりの設定手順を自分で作らなくてはならない。DB設計をExcelで考えて定義を登録しようとチャレンジするもエラーばかりで登録できない。行を細かく区切ってエラー行から原因を絞り込んだらなんと「rank」が予約後でカラム名に使えないというオチ。マジすか。どうにか登録できたのでjavaでINSERTしようとするもエラー。なんと取り込んでいた外部JARが間違っていた(ダウンロードページ分かりにくいよ><)。どうにか登録できたのでCSEで見てみようとしたら、エラーで見れない。DLLが不足していたり、環境設定を買えたり、ODBCが64bit版ではダメだと気づいて32bit版にダウングレードに変えてみたり。苦戦しつつもどうにか「サイトにアクセスして、情報を取得し、MySQLにデータ登録する」までのプログラムが完成した!「ON DUPLICATE KEY UPDATE」は便利だったと書き残しておこう。

こう新しいことをチャレンジすることって、問題の原因を手探りで突き止めて解決するスキルが必要なのだが、こういった問題解決力を持ってる人が部下に来たことがない。
まなめ「問題解決力のある人を取って欲しい」
人事「そこにいなければいませんね」

5月3日

naoyaさんの代表作といえば、はてなブックマークとamazletとあと一つは?というタイトルになっても良いくらい定着していたamazletも、PA-APIv4終了が近づいた頃に使えなくなったのではてなlivedoorブログの公式ツールに乗り換えていたのだが、今調べてみたら3月9日でサービス終了していたのは驚いた。そして、にぽたん氏が後続サービスを作るも早々に垢BAN。Amazonウェブサービスに対しては人一倍敏感のようだ。私は激怒した。Excelで仕様書を作り、COBOLでコーディングしてきた。私はPA-APIは分からぬ・・・なんて言ってられないので、AWSが提供しているsdkを使って情報取得できるようにした。とりあえず動いているってだけで凄く恥ずかしいコードだけれど。

さて、今日一番の課題は「実行のたびにeclipse起動するのは重いからバッチ実行できるようにしたい」というもの。外部JARにアウトプットするとできるらしい。しかもエクスポートするだけときたものだ。しかしたったそれだけでもなかなかエラー解消せず苦戦したが、PJ外のフォルダに保存するようにしたらどうにか成功した。一式をエクスポートするのに一式の中に作ったらダメだということか。仲間意識の強い奴だなホント。
参考:2-4. CUIアプリケーションの作成 - マンガで分かる Java入門講座

5月4日

11ヶ月児にミルクをあげながらAmazonPrimeに何か良いものないかなと探していた時に「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」が目に入って、これTwitterで面白いと誰か(多分 @Yoiさんあたり)が言っていた記憶を思い出して、つい全12話一気に見てしまった。とても面白かった。8話の「人間じゃない」って言われてたところ最高だった。なんていうか、ただのなろうかと思ったらevaだったしガンダムだった(?)この圧倒的強さ、絶対主人公側じゃなかったら絶望的で文字通りにお話にならなかったと思う。そういえば、鬼滅のアニメはリアタイでも1話で切ったし、話題になってから1話見てまた続き見る気がなくなってしまった。こっちは時間をおいてから見ることにする。

さて、今日はTwitter4Jを使ってTwitterと連携を試してみた。Twitter Developersでアプリケーション登録をするという最大の壁を過去に突破していたこともあって、「twitter4j.properties」をどこに作ったら良いかでとても悩んだ以外はサクサクっとツイートすることができた。↓これ、ツイートアプリが「さまざまなめりっと」になっているでしょ?

せっかくなので、「さまざまなめりっと」で毎日9:00に更新している人気ツイートランキングを18:00にリツイートするだけのコードを書いたので休み明けから運用しようと思う。仕事の始まりと終わりの時報に活用ください(アクセス増えるといいなぁ)
参考:Twitter4Jで自動RT・自動ツイートするbotを作った覚え書き

5月5日

ここまでの3日間、MySQLと連携し、Amazonと連携し、Twitterと連携してきたが、ちょっとした動くものを作るだけだったら環境構築と問題解決の能力だけでいけるなぁと思った次第。しかも問題解決と言ってもググればだいたい出てくるので実質検索能力だし。そうなるとプログラミング能力って何だろうね。私なんてチョットレビューガデキルだけのプログラマですので…

さてさて今日はここまで動作確認をしてきたものに肉付けして、どうにか情報収集ツールの運用開始に至った。あとはこれを発信する作業に入りたいが、さらなるインプット拡大を目指すのを先にやっておきたい。これは心の準備に時間かかりそうなので土日にがんばることとして残り時間はAmazonPrimeで「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」を見た。だんだん今期に見るアニメが増えてきたぞ…

5月6日

明日から仕事なので会社メールのチェックをしてみたら、事前に調べておきたいことや、考えを整理しておきたいことがちょこちょこあったので準備した。あとはdマガジン読んだり、タイムラインで話題の作品をあとで見るリストに追加したりしてから、ポケモンGOのレイドアワーでギラティナ(アナザー)の色違いをゲットし、このブログを書いてGWを終えることとした。

総評

「GWになったら積んである本を崩そう」という目標を立てては散っていたこの10年。夏休みも、正月も、積読の前に散っている気がする。しかし今年はコロナ禍の影響で書店にも図書館にも行けずに読む本がない。外出自粛では子どもを連れて回ることもないので自分の時間が確保できる!こんなに身の軽い連休突入なんて初めてかもしれない。おかげで、のんびりとプログラムを書いて、AmazonPrimeを見て過ごしたGWとなった。新しいことを始めるのに腰が重い私にとって、0を1にするにはとても大きな精神的余裕を必要とする。日常でもそうだが、実際に手を動かしている時間は少しでも、それを始めるまでの心の準備の時間がとてもかかることってある。気持ちを整理できるだけの長い時間が確保できる大型連休は、そういったことに適していると再認識できた。まあ、きっと次の連休になったら目の前のタスクである積読を消化しているのだろうけれど。


良い引きこもりで、良い人生を。
なお、ポケモンGOバトルリーグはやたら時間を吸い取られるのでほどほどにした方が良いぞ。研究のためにいくつかYouTuberを見るようになったのだが、立ち回り力を挙げるにはまず良く使用されるキャラの技2発動までに技1何回打つのか覚えるところからスタートではと気づいてしまったからな。致命的な記憶力不足で悩ましい…

これもやりたかったなぁ

コロナ前より株価が上昇した銘柄を調べてみた(日経225限定)

ツイッターを見てて「任天堂はコロナ前の株価をすでに回復している」という単語が目に入り、日経平均も気づけば20,000円台を回復した日もあったので、もうコロナ前の株価を回復した銘柄はどれだけあるのだろうと思って調べてみた。

【対象】日経平均採用銘柄(225銘柄)
【比較日付】コロナ前をWHOが緊急事態宣言を出した1月31日(の終値)、コロナ後を今日(5月1日の終値)とする。ちょうど3か月で切りも良いので。

会社名 コロナ前 コロナ後 上昇率
エムスリー 3220 3855 +19.7%
中外製薬 11265 12850 +14.1%
大阪ガス 1857 2023 +8.9%
楽天 856 914 +6.8%
ヤマトホールディングス 1775 1875 +5.6%
味の素 1805 1891 +4.8%
ニチレイ 2654 2735 +3.1%
サイバーエージェント 4415 4515 +2.3%
NTTドコモ 3107 3170 +2.0%
東京ガス 2408 2447 +1.6%
日経平均(参考) 23205 19619 -15.5%

この3か月で株価上昇した銘柄は225銘柄中10銘柄(4.4%)。一旦は上昇したものの今日時点で下回った銘柄も3~5銘柄程度あった。
まだまだ緊急事態宣言は解除されそうにないが、市場を元気にしていただきたい。


良い株価で、良い人生を。
指定の企業がDC年金に移行しているかを調べる手段があったらまとめてみたいな。それすなわち株価の上昇余地になるから…

お金は寝かせて増やしなさい

お金は寝かせて増やしなさい

  • 作者:水瀬ケンイチ
  • 発売日: 2017/12/08
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

ポケモンGOの「GOバトルリーグ」で私が使ったメンバーを紹介するよ ~マスターリーグ編

土日一歩も外出できなくてバトルリーグに手を出してしまったので簡単にまとめておく。


メンバー推移

カイリキー・メタグロスバンギラス(シャドウ)…始めたきっかけは動画でこのメンツで勝っているのを見て、これなら私も簡単に揃えられるなと思ったのでやってみたら、3-2,4-1,3-2,3-2,5-0,3-2,4-1,3-2,1-5,5-0,3-2,4-1と、3~4勝ペースであっという間にRank8(2000)に行くも、Rank8では全然通じず8連敗とかして2000を切る。

カイリキー・メタグロスカイオーガ…初手カイリキーが本当に安定する上にメタグロスのじしんもめっちゃ刺さるので変えるなら三番手、と思って雨の日も多かったのでカイオーガに。多少は安定したのだが、最終的には相手が「ギラティナ(オリジン)」を持ってたら負け、持ってなかったら勝ちみたくなって、レートは2050前後をふらふらする程度。

メルメタル、トゲキッスギラティナ(オリジン)…マスター御三家(メルメタル、ディアルガ、ギラオリ)から2体選抜。メルメタルは個体値FDCだし、ギラティナ(オリジン)も技開放してないけれど、だいぶ安定するも、レートも2150あたりで2~3勝を繰り返してて足踏み。この先はスキルも磨いていかないといけないのかな…

メルメタル、ドサイドンギラティナ(オリジン)…マスター最後の5戦だけドサイドン使ってみた。自分がドサイドン苦手だったこともあって、はがね多いしガンガン刺さるだろうと思って使ってみたらドサイドンがはがね耐性がない上に技の発動が遅いのでディアルガメタグロスに即死して泣いた(初歩的なミス)。でも、勝率はちょっと上がりそうな気がしたが時間切れ。キッスもドサイドンも重いのでもう少し小回り利くキャラにしてみようかな…世界No.1が使ってることで最近使う人が増えてきたミュウツーあたりねらい目か?

総評

自分でやるとわかるのだが、うまい人の動画を見るのがとても楽しいし、上位の人は何回技を出したから何が発動できるというのを全部覚えてて凄いと思うし、自分でも試して真似しようと思っちゃう。これってどんな分野でもそうだけれど、自分で考えているからこそ、他人の行動を見て、相手が何を考えて行動しているのかを察せるレベルに達するし、うまい人のうまさに気づけるのだと思う。昔ダビスタで、うまい人が作った馬をコード入力して対戦させたりしたのは、圧倒的強さという結果しか見えなくてつらかったけれど、今は動画で考え方の説明なりしてくれるの、壁は高くても登るはしごは自分で探せるの、楽しさとハマりを加速させてくれるよね。


良いバトルで、良い人生を。
マスター戦績は274戦159勝で勝率は58%。今日から全リーグ開催になるけれど、マスターを続けようかスーパーに戻るか悩みどころです。


関連ニュース

www.famitsu.com

名探偵ピカチュウ(吹替版)

名探偵ピカチュウ(吹替版)

  • 発売日: 2019/10/30
  • メディア: Prime Video