まなめはうす

良いニュースで、良い人生を。

新元号案が漏えいしたけれど誓約書ってどうなってたのだろう

4月。年度替わりということで私の所属するPJにも人の出入りがあり、入退の手続きをするなどした。その手続きの中には、セキュリティに関する誓約書にサインをしていただいたりなどしたのだが、誓約書を書いていただいている姿を見ながら新元号のことを思い馳せたのだ。



ご存知の通り、新元号に関する情報は30年は公開しない(キリッ と言ったものの、30時間も持たずにすべて明るみに出ていた。一国のトップシークレットがこんなにも早く簡単に、そしてそれを嬉々として発表するマスコミには恥とすら思う気持ちもなかったのだろう。

私が良く上司に怒られることに「お前の想いなんてどうでもいいんだ。それをちゃんとお客さんやPJメンバーとネゴって、契約書に残したのか」ということがあるが、まさにこの案件がそうであろう。安倍総理がテレビで30年は公開しないと言ったのならば、聞くことは「そのために関係者とはどのような契約をしたのか、あるいは誓約書を書いてもらったのか」ではないのだろうか。そして、情報が漏洩してしまった今、野党はその誓約書を提示してもらうよう問い詰めても良いのではないかと思っている。

こんなことはできないのかもしれないが、国にとって本当に大切なことならばマスコミに対しても漏えいさせないよう誓約書を書いてもらうよう通達できたりはしないものなのだろうか。国にとって不利益な情報を自国のマスコミが我先にと突き止めて発信していく姿は残念にしか思えない。まあ、一億総情報発信時代の今それがどこまで効果あるか分からないけれど、事実と推測は大きく違ってくるからね。

良い制約で、良い誓約を。
隠せば隠すほど追い求められてしまう。それならば、ダミーの情報を渋々出すというのも真実を隠匿するテクニックだと思う。一国のトップシークレットがここまで安易に広まっている現状を見ると、これは真実を隠すために作られたウソなのではないかと思うと、ニヤニヤワクワクしながら盛大に踊りたくも思う。なかなかやるじゃないか。

誓約 (幻冬舎文庫)
誓約 (幻冬舎文庫)
posted with amazlet at 19.04.06
薬丸 岳
幻冬舎 (2017-04-11)
売り上げランキング: 59,218

「残業学」で私の残業は減らすことができるか考えてみた

一番の問題は私の残業時間を減らすことができるかである。

残業学 明日からどう働くか、どう働いてもらうのか? (光文社新書)
中原淳 パーソル総合研究所
光文社
売り上げランキング: 623

私は、本書の中でも述べられていた、管理職が働き方改革で部下からあぶれた仕事を巻き取ってしまい忙しくなった「抱え込み上司」にまさに当てはまるケースだ。

この本が提示した解決策は「見える化」だった。
主な項目は以下の通り。

(1)特定の人だけができることを減らすこと
(2)定期的にメンバー間の業務量調整
(3)メンバーが休んだ時に他の誰がやるか決まっている
(4)他のメンバーが何をやっているか把握させる
(5)上司はメンバーと毎日会話している

(1)は私だけしかできないことが多過ぎることは認識していて、一生懸命ドキュメントを作っているのだが、メンバーが引き受ける気がないのは頭かかえざるをえないところ。強制力を働かせていきたい。(2)はやっていないどころか、部下に負荷がかかったら私のところに集まるだけだ。(3)は部下が休んだら私が、私が休んだら…休んでないな。(4)は部下は私の作業を把握していないと思う。気を利かせている部分って契約外だからやらなくても良いって人も多く、ただやらないとメンバーが円滑に動けなかったりするもので、ちゃんと共有化していきたい。(5)会話しているけれど、私が部下のグチを聞く一方で解決するためにさらに仕事増えますよ?

あれ・・・これって私の性格的な問題が大きいのか・・・要は・・・勇気が・・・ないんでしょ?

いや、違う。

ここまで整理してやっと気づいた。

PJ全体で見える化することで平準化をはかるのは、私と部下の間での平準化ではない。このチームで平準化をしたら全員が残業するだけである。PJ全体で私と部下と下請け会社含めて私の残業だけ突出しているのだから、下請け会社も含めた全体で平準化しなくてはいけなかったのだ。いやー、これは難しい。シンプルに解決するには下請け会社の人を減らして社員増やせば単純に解決するのだけれど、優秀で抱えておきたいメンバーばかりだし、社員増やしたら赤字になってしまう。きっとこの時点でプロジェクト成立してないのだろうけれど、今社員がやらざるを得ない作業を単純作業に落とし込んで、委託できるようにしなくてはいけないのか。なかなか難易度の高い宿題にたどり着いたので、優秀なアドバイスが飛んでくるのを待って今日は終わりにしようと思う。


良い分業で、良い人生を。
顧客の曖昧な要求を単純化する技術をパターン化する方法、を考えて最初に思い浮かんだ本が「 ビジネスエリートの「これはすごい!」を集めた 外資系投資銀行のエクセル仕事術」。その理由はまた次回(この話題の次はあるのかな?)

3月の振り返り

2月の振り返りでも書いたけれど、相変わらず土日も仕事している状況が3月も継続してしまいました。家にも仕事を持ち帰ってやっているとそれ以外のことが何にもできなくってブログ書くどころか、何をしてても頭の片隅には仕事。ポケモンGOすらできていないこの状況で他に何かができるわけもなく、ちょっと近所のジムにポケモンを置いてこようとしたら自転車でチェーンはずれてすってんころりん。数日間足を引きずる状況に。ここのところは帰宅して息子を寝かしつけつつ自分も寝て、3時起きで仕事している日々でした。

しかし!しかしですよ!やーっと立ち上げ準備を終えて、明日から私も開発に本腰入れて参加できるようになったはず!まあ、ほかのメンバーはだいぶ前から本腰入れているので追いつくためにもうちょっとだけ忙しいのがつづくのですが・・・それでも、職場を離れてもずっと仕事のことしか考えてなかった日々からはおさらばできるはず。ポケモンGOで50コインとる日々も復活できるといいな。家のことにも気を回せるだけの余裕を作りたいです。

さてさて、今月も進捗ないやつです。

・年間目標進捗状況。
1.スケジュール管理〇:もうこのエントリで管理で十分だよね。
2.ブログ△:進捗率25/120回で-5。貯金を使い果たしてマイナス進捗へ。
3.株△:四季報読んでエントリ書いた。そこにも書いた3627が順調に株価上げて利益確定。年間プラスの道は遠いが一歩ずつ。
4.読書△:4/2時点で進捗率26/120で-4。睡眠時間削って仕事していると会社の往復寝てしまってなかなか取り戻せないね…
5.書評×:進捗率1/24で-5。本を楽しむ余裕がないね。
6.アレクサ×:1/5。コイツ、エイプリルフールに嘘を仕込んできたんだぜ…
7.C++×:買った本を積んだまま…。
8.Java×:未着手。
9.新規開拓△:2/10で-1。武蔵小杉のぐらんぐりんガーデンに行った!
10.振り返り〇:3/12。3月も振り返った。


良い振り返りで、良い人生を。
夏休みの宿題を初日に全部終わすタイプの私にとって遅延は精神的につらい。プラス進捗を取り戻したいデス…

異世界転生モノが異世界転生モノである理由を考えてみた

これ読んでなぜだろうかとちょいと話し合ってみた。

anond.hatelabo.jp

異世界転生モノが異世界転生していなかったらただのファンタジー。主人公もファンタジーの中の存在なので、読者である我々が抱くような違和感を持つことがなく、言葉を話す動物や、ゲテモノのような食事とかを、何も思わずに当たり前として受け止めてしまい、感情移入させるには地の文で筆者による説明をするしかなくなってしまう。読者の立場での感想を主人公に言わせることができない。
・作者に都合の良い世界を作ることができる。特に大事なことは、作者が書きたい目的を都合よく与えることができることだと思う。転生先の存在がもともと持っていた目的を、転生してきた自分が解決するとしたらどうするかってことを無条件に納得させる型があるって、とっても楽なことだと思う。実際に書いてみるとほんと挫折するよね、これ(挫折しました)
・ただし、タイトルには疑問を持っている。転生後がストーリーなのに転生前の設定だけがタイトルになっている無職転生とかデスマーチ~とか。この増田が「異世界転生系である意味は?」と思ったのと同じ程度に、転生前をタイトルにする意味は?と私は長らく思っている。キャッチーなタイトルにしたいだけか?
・最終回が夢オチってのも主人公が認識していないだけである意味異世界転生なんだと考えると、私にとっての元祖はNG騎士ラムネ&40かな。ご都合主義が成立するのが良いところだと思うよ。無駄な説明がなくても成立するシンプルさ!シンプルイズベスト!

良い異世界転生で、良い人生を。
妻曰く「みんな、心の中では異世界転生してみたいんだよ」とのこと。自分だったらこうする!お前ならこういう発想はできるか!というのをぶつけあえる異世界転生系は、私は良いと思いますよ。

アニメ化決定おめでとうございます!

無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 8 (MFブックス)

四季報を読んだ

と言っても流し読みだけれど。7銘柄ほどメモしたのであとはチャートと相談かな。とりあえず3627だけ買ってみた。

毎度ながら、ソシャゲ一つや便利サイト一つでものすごい売上出したりしてるのを見ると、良いものをお金にできるスキル持っている人は凄いなと思わされるところ。そして右肩上がりの会社いっぱい。景気が良いところはあるんだな…どこにあるんだろ…でも社員には還元されてないのだろうな。会社立ち上げてギャンブルするか投資する側でギャンブルするしかないのだろうか?はぁ…

私の今の相場観は、右肩上がりの業績でも下がるだろうって思うほどに悪い数字がどんどん飛び込んできているイメージ。それでも株価上げているのは材料出尽くしというよりは単純に下がると思っている人が多過ぎて信用売残多過ぎて先物主導で買い戻し上げさせられている感覚。なので目先は短期↑中期↓。今年はずっと見ているトレーダーの方もだいぶやられているようで難しいのだと思います…

良い投資で、良い人生を。
すかいらーく株の優待が届いたのでさっそくガストに行ったら、5人に1人無料キャンペーンで大吉を引いて無料になったので運を使い果たした!

※投資は自己責任でお願いします。

2月の振り返り

2月から2職場掛け持ちになったこともあって、1月後半から3月前半まで、平日は終電土日は出社または自宅で仕事で全く休めず1月振り返り後1回しかブログを更新できておらず。どれだけ忙しかったかって、今まで欠かさず週5回は50コイン取り続けてきたポケモンGOで、この2か月間ほぼ0コインで過ごしたほどですよ。それほどまでに睡眠を重要視したし、ジム巡る時間あったら仕事してたってことです。そんなわけで振り返りの進捗ほぼないです。

・年間目標進捗状況。
1.スケジュール管理△:チャート見る心の余裕ないのでこのエントリが管理になっていると思われる。
2.ブログ〇:進捗率21/120回。貯金を使い果たしたwww
3.株×:時間も心も余裕なくてノートレード。
4.読書△:3/10時点で進捗率17/120で-3。読書は進捗回復傾向。
5.書評×:進捗率1/24で-1。忙しいとどうもよい本と長く向き合えないのよね。
6.アレクサ×:1/5。おはようって毎日声かける程度。
7.C++×:買った本を積んだまま…。
8.Java×:未着手。
9.新規開拓△:1/10。2月は会社しか出かけていない。
10.振り返り〇:2/12。2月も振り返った。


良い振り返りで、良い人生を。
振り返っても仕事しかしていないのはどうしたものか。早く株で億って配当生活したい。

武蔵小杉のぐらんぐりんガーデンに行ってきた

やっと日曜一日お仕事から解放されたので、息子(13ヶ月)と遊びに行ってきました。

www.grand-tree.jp

キッズランド的なところも行けるうちに行っておきたい!と思って、最初はボーネルンドのあそびのせかいや東京ドームシティのASOBono!を選択肢にあげつつ、我が家からの交通費から武蔵小杉あそびのせかいを最有力候補として妻にプレゼンしたところ、武蔵小杉にはグランツリーという商業施設の屋上に無料のガーデンがあるとのことで行くことにしました。

素直に、いっぱい歩けて良かった!という感想。やっとよちよち歩けるようになってきたものの、我が家は狭くて歩くほどでもないし、近くにいっぱい歩ける場所がないので、床がゴムになってて広いスペース、とーっても貴重です。また行きたいですね。こういう遊び場ではまだまだ小さい方なので、子どもが多いと負けてしまう。もう少し大きくなったら遊びの幅も広がってできることが増えそうなので、これからもお世話になりそうな感じです。

武蔵小杉といえば、横須賀線南武線の乗り換えに10分以上距離が離れていることで有名かな。最近ではマンションガンガン建てて人を誘致したのだけれど、今度は立て過ぎて保育園とか入るの厳しくなっているイメージ。それでも人が集まっているのだから商業施設は充実しているだろうと期待していたので、グランツリー自体はとても良かったです。ただし!ただし、お昼にフードコートで食べようとしたら激混みで全く座れる気配がせず、何度も諦めて別フロアの店を見るを繰り返して1時間半程度時間ずらす羽目に。次回はお昼はサンドイッチか何かを手持ちで持っていってそのまま屋上で食べるのが一番だと思いました。

良い遊び場で、良い人生を。
帰宅してバタンキューしてしまい、今後を考えると私の体力が一番の心配の種です…息子よりも私が運動した方が良いのか!?