まなめはうす

良いニュースで、良い人生を。

手順ミスと再発防止

人間だから、ミスはするものである。

tech.nikkeibp.co.jp

弊社もIT企業のはしくれであるので、大小の差はあれど、手順ミスによるトラブルを何度か出している。自分のPJでも、「人間が作業するとミスをする」ものであることが顧客と合意ができており、設計段階からいかに人の手が入らない運用にすべきかを検討する癖が染みついているものだ。これがもっと大きなレベルでの共通認識となり、人の手でコマンドを打たなくてはならないシステムが無くなるよう願っていたりする。

大小の差はあれど、と言ったが、案外「小」の方が精神的ショックは大きかったりするものだ。

賢明なまなめはうす読者なら気づいたことだろう。
大変申し訳ない。
また、さまざまなめりっとの人気ツイートランキングが更新できない。
すべては私の誤操作によるものだ。

画面キャプチャをしたかったんだ。
だから、Alt+PrintScreen を押そうとしたんだ。
しかし、誤って「Alt+Power」を押した瞬間、私は真っ青になった。
日頃使い慣れている会社のキーボードはあの位置がPrintScreenなんだ・・・
自宅PCのキーボードが違うのが悪いんだ・・・
おかげで累積していたデータが飛び、今日分を明日更新することができなくなったのだ。
何より自分が楽しみにしているのでショックは大きい。

といってもくよくよばかりもしていられない。
ミスをしたら再発防止を考える。
プロジェクト管理をつかさどる人ならば当然のことだ。

feb29.org

まさに私と同じことをした人がいた!
これで電源ボタンを無効にしたので、次回同じ失敗はしないことだろう。
仕事だったら、「押したときのリスク回避策」だけでなく「押さないようにするための施策」も考えないといけないのだが、そうなると自宅のキーボードを会社に合わせるというのが妥当そうだが、無効にすれば絶対に発生しないので今回はこれで良しとしてしまおう。


良い再発防止で、良い人生を。
ちゃんとなぜなぜ分析をして真の原因を分析したら、きっと情報取得のために自宅PCを24時間起動させっぱなしでないといけない仕組みを改善するのが一番良い施策なのでしょう。仕様案はあれど、なかなかプログラム組めていない現状です。


子育てとガチャとうんち

息子を自宅に迎え、ミルクにおむつにギャン泣きに対応する日々を送っております。
おかげで帰宅してずっと抱きかかえているとPCを触る余裕が全くない。多少触ってはいますが、片手ではブログもTwitterも厳しく、持ち帰った仕事をやるとか論外になってきた現状。さらには、ミルクあげてこのまま寝かしつけようと試みるのですが、私が一緒に寝てしまうのはまだしも、私の方が先に寝てしまって起きた時に何も覚えてないような日々が続いており、完全に“私が息子に寝かしつけられている状況”です。

そんな寝かしつけで連戦連敗をしながら、起きたらしっかり寝かしつけて夜中のミルクにも対応している妻は凄いな何か秘訣でもあるんじゃないかという発想が出てきたわけですよ。でもこれきっと秘訣なんて無いんだと思うんです。ソシャゲで例えるなら、私が無課金プレイヤーで妻が廃課金プレイヤーなんだと。要は、イベントに対して貯めた資産でガチャ回すけれど、出なかったらそこで泣く泣く諦めることしかできない。一方で妻は諦めることができない。無い「資金(体力)」を捻出してでも「イベントキャラを引き当てる(寝かしつける)」まで回し続けなければならない。要するに「出るまでガチャを回す」=「寝るまであやすしかない」ということ。自分のミッションとして最終責任を持つか、そうでないか。今日半日ワンオペして泣きっぱなしの息子をあやしながら身に染みた次第です。

今週は便秘に悩まされました。4日出なくて一生懸命マッサージなり綿棒さしたりしてやっと出た時は安心しました。フォロワーさんにバウンサーを勧められたのでさっそく西松屋で見てきたらこれが安かったので勢いよく買ってきたところ、このエントリを書いている最中に大きくブリブリブリと出たのでおむつ取り換えようとおしりを吹いている最中にどんどん出てくる!おしりふきが切れた!予備見つからない!妻がお風呂に入ってていない!濡れティッシュだ!ああ、これも切れた!うわぁまだ出てくるんだけど!どうしたら良いんだーだーだー(エコー)

そんな平和な一週間でした。

感謝

先日のご報告に対してお祝い贈っていただいた方々、本当にありがとうございました。
maname.hatenablog.com

ご報告

この度、第一子となる男の子が誕生しました。
週末だったこともあってお仕事多忙な自分でもずっと立ち合うことがて良かったです。
いやー、人間って凄いですね。

また、昨年末から時折声かけていただいても突然参加できなかったこともありすみませんでした。これからさらに公私とも忙しくなりそうですが、懲りずにまた声をかけていただければ幸いです。


良いご報告で、良い人生を。
「ご報告」ってタイトルでブログ書いてみたかったので、良い報告で書けて良かったです。

一応、ウィッシュリスト貼っておきますね。
https://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/M5GTBSP9MY26/

2018年にもなって「聖闘士星矢 黄金伝説」で新たな発見をした

クリアできなかったゲームを挙げろと言われたら「聖闘士星矢 黄金伝説」を挙げる。
弟が買ったゲームではあるが、弟以上に私がプレイしたと思う。
何度も何度も打ち込んでは、プレイして、行き詰った。
もちろん大技林を愛読していた身として、最強パスワードの「とうきょうとたいとうくこまがたばんだいのがんぐだいさんぶのほし」は今でもそらで言える。
それだけ打ち込んで、それだけ挫折したということだ。
何をやったら良いのか想像すらつかなかった。

そんな「とうきょうとたいとうくこまがたばんだいのがんぐだいさんぶのほし」というパスワードの記憶が正確であることを確認するためにふとググってみて驚きの真実を得た。
なんと!
「とうきょうとたいとうくこまがたばんだいのがんぐだいさんぶのほし」を漢字にすると「
東京都台東区駒形バンダイの玩具第3部の星」だったのだ!!!

いやそのまんまじゃんって思うだろうし、ほとんどの人はこんなパスワード知らないと思うことだろう。
しかし、私にとってはとても大きなことだったのだ。

大技林にはひらがなでパスワードが書かれているだけで、それが何を意味するかなんて書かれていない。おかげで私はずっと「とうきょうと/たいとうく/こまがたばんだいの/がんぐだい/さんぶのほし」と区切って読んでいた。「駒形バンダイの/玩具台/三部の星」だと思っていたし、何一つ疑問に思うことはなかった。それがまさかの「駒形/バンダイの玩具/第三部の星」だったなんて…
2018年最大の衝撃である。


良い発見で、良い人生を。
仕事でも時々思うのだが、私は疑問を持つのがヘタなので他の人に説明したときに受ける疑問にその視点を持てなかったと反省する事が多い。早く気づくためにも、疑問力を鍛えたいものである。



聖闘士星矢 黄金伝説
聖闘士星矢 黄金伝説
posted with amazlet at 18.01.12
バンダイ (1987-08-10)
売り上げランキング: 19,174

ほうれん草レシピ戦争

ほうれん草とベーコンをバターで炒めたやつ、手軽で美味しいじゃないですか。
で、これ作るときって、まずほうれん草を茹でて…と言ったら嫁に「えっ、普通茹でないでしょ」「手間がかかる」「茹でると水っぽくなる」「茹でるレシピを見たことがない」「冷凍ならまだしも生は…」と言われたんです。むしろ茹でないという発想がなかった私は、じゃあクックパッド見てみるかと勝負を委ねたところ、なんと茹でるレシピも茹でないレシピもある…これにはお互いに驚き。嫁には衝撃だったらしく他のサイトも調べ、「キッコーマンは茹でてない!はごろもフーズも茹でてない!オレンジページは茹でてる…レタスクラブも茹でてる…」と一喜一憂している状況。こうなったら!と、ツイッターの投票機能を使ってみたところ、200票入って 51% vs 49% と想像以上に拮抗している。マジかよ…こんなにも白熱するジャンルだったとは!
残り23時間。みなさんの投票お待ちしております。
それと、どちらが正しいのかはてな料理ブロガーの方教えてください!!

閑話休題

そもそも、なんでこんな話になったのか。

「今夜はいなりずしが食べたい。のりまきは作れる?」
「あれは一人だと作らないね」
「そうだね。でも私は簀巻きを持ってた気がする。何に使ってたんだっけ・・・
 あ!ほうれん草のお湯を切るのに使ってたんだ。
 ほら、熱いと切っててじゅわーっとお湯が出てきて火傷しそうになるでしょ。
 そうならないよう切る前に簀巻きで絞って」
「えっ、普通水で冷ましてから切るでしょ」
「マジか、その発想なかった。もっと早く知りたかったわー
 前にほうれん草のバター炒め作るのにハマってた時期があって…」
「ええっ、ほうれん草炒めるときは茹でないでしょ?」以下略

まあ、簀巻きを湯切りに使うのは私くらいなものだろうな。

エムテートリマツ 竹製巻す 300mm 26-030
エムテートリマツ
売り上げランキング: 13,777


以下、ツイッターでの反応。








2018年の目標

今週のお題「2018年の抱負」

今年は松陰神社へ初詣に行きました。おみくじは大吉を引くことができ期待できる一年になりそうですが、「志を立てて以って萬時の源と為す」と非常に良い言葉をいただいてしまい、要は乗り越える力となるよう志を持てとのことで、予定を立てたら必ず達成しろという会社の上司と全く同じことを言ってるようにしか聞こえず、松陰に苦笑いです。

さてさて年間目標を立てるとなると、ネット・運動・勉強・投資・プライベートあたりになるのでしょうか。プライベートはおいといて、ずっとやりたかったことやチャレンジ目標を立てるのは難しくないのですが、新しいことをしたいと思ってもなかなか目標に落とせないなぁなんて思いました。Googleのプロジェクト管理ルールに「70:20:10」でコアビジネス・成長プロジェクト・新規プロジェクトにあてるという感じでバランス取りたいという想いと、一方で今一番時間使っているものを捨てて一つに集中して成果出したいなぁという想いが交錯したりしています。まあきっと春までは資格と研修で土日もいっぱいいっぱいで、夏は仕事が盛りだくさんで、秋冬に何ができるかが勝負といったところでしょう。

とまあ例年通りではありますが思いついたものを10個。定量的な目標を。

  • まなめはうす80回更新(2017年が79回だったので)
  • 年間12回プールに行く(2017年は結局行けてなくて体力低下が著しく…)
  • Javaの資格を取る(会社では2017年9月までに取ると宣言したのに勉強できていない)
  • Javaの勉強を兼ねてTwitter関連ツールを作る(作る作る詐欺で早数年)
  • R言語を使えるようになる(本買ったの一昨年だし…)
  • 株で黒字収益を出す(心の中では+100万を目標)
  • 10社ほど決算を読んで分析する(これやりたくて決算本を多々読んでるので)
  • 旅行に行く(今年は厳しいが理想は沖縄。関西以西を目標に…)
  • 副収入のチャネルを一つ増やす(現状ノーアイデア
  • 新しいことをする(決まったら目標を上書きしよう)

良い目標で、良い一年を。
今年も良い一年でありますように。