まなめはうす

良いニュースで、良い人生を。

丸の内シャトルで東京駅周辺をぐるり一周してきた

バスの好きな路線は宿44(新宿-武蔵境)と渋26(渋谷-調布)のまなめです。

要は都内の定額料金(220円)で、長い距離をバスで走るのが好きなので、時間に余裕さえあればのんびりバス移動しながら景色を楽しんだり、ポケモンGO Plusでゲットしながらスタック(主に読書)を消化したりしながら移動できてとても効率的です。

そんな私が、東京駅周辺を走る無料シャトルバスを見つけてしまったので乗るしかないと、1/8(日)にさっそく乗ってきました。

 

私の乗ったのは「丸の内シャトル」で、

新丸ビル(東京駅前)→大手町タワー(みずほ銀行本店前)→東京サンケイビル→日経ビル(大手町駅前)→経団連会館・JAビル→読売新聞→郵船ビル→丸の内マイプラザ→第一生命→日比谷→新国際ビル(ビッグカメラ前)→三菱ビル→新丸ビル

 と周遊しているバスを、新丸ビルから三菱ビルと完全にバスで一周約40分程度を楽しんできました。

↓バス乗り場の目印

f:id:maname:20170108112740j:plain

↓バス。降りた直後の撮影ですが、日曜昼前後はバス独占状態でしたが、平日は使っているビジネスマンとかいるのかな?

f:id:maname:20170108120734j:plain

10~15分間隔で走っているのでうまく使えそうならば使うと便利です。個人的には皇居一周走る人が一番良く使えそうだなと思いました。

また、 このバスの何が素晴らしいかというと専用のアプリが存在して、今どこを走っているのかが一目瞭然で分かるのです。待っている時だけでなく、乗っているときでもリアルタイムで場所が分かり、その地図も必要最小限かつ必要な情報が一通り乗っていてとても役立つアプリでしたので、シャトルバスを使う人には必需アプリです。

 

 

ついでに

三菱ビルで降りた近くに日本郵便日本郵便が手掛ける商業施設「KITTE」に寄ってきました。

日本郵便には郵便局のダンボーなど他では見かけないグッズがあったり、記念切手販売でいろんなのが売ってるんだなぁなんて見たりしていました。

また、KITTE2階には東京大学に眠っていた標本がずらりと並んだ博物館が無料公開されており鑑賞。未来のために今を残すというテーマで、さまざまな生き物の骨標本があったのですが、昆虫コレクションだけは、しかもゴキブリまで全種揃えててそれはやめた方が良いと思いましたねw

 

www.intermediatheque.jp

 

そんな無料づくしの休日でした。

 

私のお気に入りの本2016

私のお気に入りの本2008 150冊
私のお気に入りの本2009 73冊
私のお気に入りの本2010 54冊
私のお気に入りの本2011 91冊
私のお気に入りの本2012 60冊
私のお気に入りの本2013 53冊
私のお気に入りの本2014 33冊
私のお気に入りの本2015 65冊


今年は184冊読みました。3月までに100冊超えていたもののペースをポケモンGOが出たこともあってペースが落ちても昨年の倍以上で過去最高。2017年は週に一冊読めればそれで良いのです。が、図書館で常に予約枠35冊いっぱいまで予約しているとそれを消化するだけで手いっぱいに…。一時期は嫁の15枠も使わせていただいたりしましたね。無茶はいけません。良い本は読み返したり、一冊読んだら一つブログを書くくらいでちょうどいいと思います。


★ブロガーは全員読め!

情報を活かす力 (PHPビジネス新書)
池上 彰
PHP研究所
売り上げランキング: 49,788

長らくニュースサイトをやっていたものだから「情報を発信する人の立場」で読んでしまうんですよ。そうなったときに同じ発信者、なんて言ったらステージが違いすぎるけれど、聞き手のことを考えて発信するんですよ。イメージできる読者ってのが何人かいて、その人が何を好きか、何が分からないか、そういうのが頭に入っていると、インプットの時点でどうアウトプットしてやろうか考えて情報収集できるんです。巡回して良いものがあったら紹介するのが基本だけれど、そこに「疑問」があると、考えながら巡回し、アウトプットをイメージするんですよ。頷くこといっぱいなので、SNSやブログで誰もが情報発信するこの時代、みんなが読めば良い本だと思いました。


★哲学×バキの最強入門書!真理と真理のぶつかり合い!

もうね、著者がバキを好き過ぎるってことが圧倒的に伝わってくる。フォントいじりもここまでくると清々しく、何よりしっかりした哲学入門書であり、純粋に哲学の面白さを感じ取ることができた。私自身ブログ論が大好きで良く書いてきたのだけれど、自分の考え方が「デリタ」に一番近いなって知ることができた。要は、読み手が理解したものが真実ってことで、発信者がどう思っていたかなぞは伝わらないものだってこと。自分が都合のいいように読み取ってしまう自分がいるのに、相手には自分の意図通りに伝わって欲しいとか私は甘いと思ってて、その人にとっての解釈におまかせするところが多い。だからこそ、解釈の問題だからという逃げ道が叩かれても自分を気楽にしてくれる一つの作用にもなったりすると思うのだけれど。人それぞれの立場で考えるのにもこの本は役立つんじゃないかな!哲学って、面白ッ!


★最高のビジネススクールを体験せよ!

タイトルはそのままの意味で、ハーバードでは選択した国にツアーで見学をするイベントがあるらしく、そこで一番人気になっているのが日本だと言う。その人気を支えているのがツアーを先導する日本人生徒達の努力であるが、今なお一番人気であり続けていられるのか、外から日本の魅力、何よりビジネススクールの教材として見る日本企業の魅力に、いち日本人として嬉しくなれる一冊である。個人的には、ビジネススクールってこういうことをやっているのかと知れたのが一番良かったです。私も若かりし頃にMBAのゴホンゴホン


★トッププロ11人が将棋ソフトについて語るという衝撃

不屈の棋士 (講談社現代新書)
大川 慎太郎
講談社
売り上げランキング: 6,141

人工知能がどんどん発達していき、将棋でも電王戦でももう人間が勝つのは難しいのではと思ってしまうほどの結果となってきているこの今、そう「この今」に、羽生善治渡辺明勝又清和、西尾明、千田翔太山崎隆之村山慈明森内俊之糸谷哲郎佐藤康光行方尚史の11人が将棋ソフトについて語ったということが本当に素晴らしいことだと思います。それぞれがそれぞれの意見を持っていて話としても面白いし、今この時点での意見として聞いておいて、数年後にまたその時のトッププロがどう思うのかを聞いて、本になったら良いなと思うのです。


★最強ヒロイン加藤恵!!

冴えない彼女の育てかた 11 (ファンタジア文庫)
丸戸 史明
KADOKAWA (2016-11-19)
売り上げランキング: 1,444

ラノベ枠、メジャーなところで申し訳ないが今年は冴えカノ以外に考えられない。アニメは2015年1~3月で、二期は2017年4月からと合間の期間にもかかわらず、私の中では冴えカノに熱い一年だった。というか、あの加藤恵に会いたくて一巻から最新刊まで一気に読み返して最高の日々を送ったので。ほんと当初は中身よりも丸戸さんのイベント目当てで積んでいたなんて思えないハマり方をしたなぁと今更ながらに思うのですが、読んでいる間はただひたすらハッピーです。丸戸さんありがとうございます。一生ついていきます。


紹介した5冊は2016年に発売した本にほぼ限定してみましたが、過去に出た本で今年読んで良かった本は以下の通り。興味あるタイトルがありましたらどうぞ。

  • 貯金兄弟
  • 儚い羊たちの祝宴
  • 古代から現代まで2時間で学ぶ 戦略の教室---生き抜くための勝利の全法則
  • おもしろいゲームシナリオの作り方 ―41の人気ゲームに学ぶ企画構成テクニック
  • 成城石井はなぜ安くないのに選ばれるのか?
  • ビジネススクールでは学べない 世界最先端の経営学
  • 投資で一番大切な20の教え―賢い投資家になるための隠れた常識


    ★おまけ:嫁の今年の一冊

    星読島に星は流れた (創元推理文庫)
    久住 四季
    東京創元社
    売り上げランキング: 248,183


    今年も一冊お願いしますと頼んだら意気揚々とこれを取り出してきて、
    「ミステリー小説。普通隕石が決まった場所に落ちてくることなんてないのに、毎年隕石が落ちてくるという島がある。そこに隕石が落ちてくる頃にオーナーがさまざまな招待客を集め、起こる殺人事件。彼らはなぜ集められたのか、誰が殺したのか、隕石はどこにいったのか!?」
    と、私が読みたがるようなあらすじを言って=煽っていったので今すごく読みたいです><



    良い本で良い人生を。
    2017年も良い本に出会えますように。

  • 2017年の目標

    今週のお題「2017年にやりたいこと」

    2017年の三が日を風邪のためタスクを何一つ消化しないまま、テレビ見て食べて寝て過ごしてしまい、ブログで2016年総括記事も書かず、持ち帰った仕事も消化できずに2017年の仕事始めを迎えそうです。

    これではいけないと思い頭と止まらない鼻水に集中力をすべて持っていかれながら何か書こうと思い、はてなのお題にでも回答しようと思います。

    1.旅行に行く
     年末は8回中6回も土曜出勤することになってしまいましたが、今年こそはせめて土日は休めるようにし、関東脱出したいと思います。ちなみに、去年は突発で京都旅行したり、突発で石巻でラプラスゲットしたりしてきましたが、今年は計画的に2泊くらいしたいものですね。目標は沖縄か北海道かな。

    2.プログラムを書く
     昨年も目標に書きましたが、RとJavaでもっとプログラムを書きたいです。どうもExcelVBAが手軽過ぎて無意識でVBA書いてしまう癖をなくさないとと思ってます。

    3.株取引する
     2016年は夏から少しずつ再開したものの、一度ノーポジに戻してから再度市場に戻るまでに時間がかかってしまったので、今年は本格的に戻れたら良いなと思います。なお、2016年はトータル収支は+70万弱でした。需要はないだろうけれど、毎週銘柄分析するブログを作りたいなって定期的に思ったりしています。

    4.運動する
     結局去年プールは3回しか行けず…。プール行く暇あったら会社行ってましたしね。おかげで体力落ちてきたなって実感するところあったので、プールなりジョギングなり頻度をあげていきたいです。ベストセラーに影響されて開脚もできるようにもなりたいw

    5.読書する
     2016年は後半は通期時間にポケモンGOをやるようになって一気に読書ペースが落ちましたがそれでも184冊。ただ、仕事・読書だけでいっぱいいっぱいになってしまい他のことができなくなってしまったのも事実。今年はペースを落として一冊一冊に時間をかけたり、同じ本を読み返したり、他のことをする時間を作っていきたいです。


    あえて定量的な目標を何一つあげておりませんが、すべての目標は「仕事に割く時間を減らす」という前提の上で成り立っているのも事実。まずは休日出勤回数を減らしていくこと。そして日付変わる前に帰宅できるようにすること。これを目標にしないとはじまりません。
    2016年はメンバを育てるためにメンバに仕事をまかせたところ、仕事は遅いし、出てきたものも使い物にならず、最終的には自分で作業することになり、ただでさえ深夜残業している自分にとって進捗を進めるには土日に出るしかありませんでした。さらに、本人は責任感からなのか帰れと言っても帰らずにやるため残業ばかりで工数ばかりが積み上がり増えていく赤字。かかえる頭が不足する事態とはこういうことかと思わされてばかりでした。それでも配られたカードで勝負するしかないため、どうやって人を育て、どう仕事を割り振るのかを考えていかねばならないなと思っております。ぶっちゃけ、もっと違うことに頭を使いたいのですが。
    こんな現状でも私が休日出勤・深夜残業を減らすためには、仕事を皆に振り分けることでしか解決できないので、今年は自分でなくてもできる仕事はできる人に全部まかせるを目標にしようと思います。


    目標を立てると、そのためには何が必要かが分かり、まず手を付けなくてはならないことが何かが分かると思います。夢に期限を付けるのも同義ですね。
    一年の計は元旦にあり。
    良い目標で、良い一年を。







    ※今読んでいる本

    悲衛伝 (講談社ノベルス)
    西尾 維新
    講談社
    売り上げランキング: 329

    信頼できる人を見つけるために疑ってみよう

    p-shirokuma.hatenadiary.com
    mubou.seesaa.net

    これらの記事が嫁の目にも入り「(ニュースサイト復活のために)茄子料理を作ればいいのかな?」と言われたので訴訟案件なのではないでしょうかw


    さてさて。DeNAのウェルク(Welq)問題関連ニュースまとめ - まなめはうすを発端に、キュレーションサイトやまとめブログが連日話題になっておりますね。個人が提供するものは相変わらずグレーゾーンで悪意を集めるのみでありつつも、企業プラットフォームに個人がキュレーションを行うサイト(NABERまとめ、togetterなど)や、企業が発信するサイト(Welqや某まとめブログなど)は法令順守なり、企業責任なりで大きく炎上してしまうようです。

    個人のブログも含め、アクセスの終着点となるサイトは大きくPVを集めるがゆえ、遊ぶ金欲しさ、生活のため、承認欲求などなど日々工夫なさっている姿を見ておりますが、一方でリンク羅列型のニュースサイトは情報のハブのためPVも滞在時間も短く、儲かることもないので、承認欲求というよりは貢献欲求の方が強く、誰かの役に立ってこうやって記事で取り上げていただけることが何より嬉しかったりします。ありがとうございます。

    大前研一氏のことばに以下のようなものがあります。

    人間が変わる方法は3つしかない。

    1つ目は時間配分を変えること。
    2つ目は住む場所を変えること。
    3つ目は付き合う人を変えること。

    どれかひとつだけ選ぶとしたら、時間配分を変えることが最も効果的。

    確かに住む場所も付き合う人もすぐに変えられるものでもないので時間を変えることが効果的だと思います。しかし、それ以上に日々触れる情報を変えることの方が、私は効果的だと思うのです。情報収集に限ったことではないですが、今はいかにして信頼できる人を探せるかがその人のパーソナリティにも大きく影響を与えています。はてなブックマークで誰をお気に入りに入れるか、SNSで誰をフォローするか。選んだ人によって見える世界が全然違うのが、今のインターネットです。良くも悪くも視界に入るものに影響を受けるのです。

    この流れではたいてい、「では、どうやって信頼できる人を探すのか」となるのでしょうが、そのくらい自分で考えて解決してください。正解はないですし、考えて試して信じてみるのも必要な過程です。言われたままに実践するだけの人が一番騙されるのです。そんなことより、多くの人を観察して、疑ってみてください。「自分の好きな情報を持ってくるか」「自分だけでは得られない新しい情報を得ることができるか」「その人の弱み/強みを認識しているか」あたりの視点で観察してから判断すると良いと思います。


    でもまあ、情報発信側だった自分としては、信頼される側に立ちたいって人を応援したいです。そういう人の場合、「この人は信頼できるか」ではなく、「この人はどうやって情報収集しているのだろう」って目で見ることになると思います。まあ、自分でも巡回していることもあってなんとなくこうなんだろうなってのは感じるもので、凄いサイトはたいてい一次情報を見ているか、大量の二次情報を見ているかしています。いっそ直接本人に聞いてみるのも良いと思います。その時は単純に聞くのではなく、どう推測したかを添えると少なくとも私は喜びます。私、自分の部下に質問されるたびに「教えてくださいと言う前に、自分でどう考えて何を試したけれどダメだったのかをまず言え」という面倒な上司なので。

    そんな私と言えば、人を疑うどころか全く信じてませんからね。好きなことに関する取捨選択を他人に委ねることができませんでした。自分でやりたいんですよ。だから、可能な限りの「すべて」を知った上で自分で判断したかったのです。そういう意味で、いわゆる情報源とされるほってんとりやTwitterはてブお気に入り、他の個人ニュースサイトも、私にとってはそこは「すべて」ではなく、見逃した時の保険であったり、自分の収集方法で見つからないものを得るための手段だったり、私が評価しなかった記事の評価を知ることでもう一度読み返すか判断するためのものでした。ゆえに、私の更新スタイルはこんな感じでした。

    1.自分で捌けるだけの大量のニュースをできる限り目に入れる(収集)
    2.興味がないニュースを捨てること(捨てる)
    3.残ったニュースをじっくり読む(選抜)
    4.自分は捨てたが他サイトで評価されたニュースを読む(保険)
    5.良かったニュースをサイトで紹介(更新)

    インターネットは量が質を良くする古き良い巡回方法だと思っております。おかげで、not for me なニュースを捨てることに最も時間をかかることもあって、情報収集とは捨てることだ!なんて言ったりもしてました。良い情報を得る方法と逃さない方法とは全くの別物だと思います。

    情報は人が持ってくることが多いけれどそれは保証されないものであり、そのリスク回避策として自分独自の情報収集ノウハウを持つのも良いけれど、なかなか難しい。まずは、信頼できる人を観察することで、何をしているのか察してみることから始めると良いと思います。・・・ストーカーにならない程度に。





    さて、ここからが本編。
    昨日はTSUTAYAで「ずっと前から好きでした。~告白実行委員会~」を借りて鑑賞し、その勢いで映画「好きになるその瞬間を。~告白実行委員会~」を見てきました。なんかクリエイターの人ほど響いており、クリエイターズクリエイトなのかなんて思いつつも幾方面からも進められた…というよりは、ツイッターでのキラキラJCの増え具合やブログで伝播していく勢いを見たら見ないわけにはいけない作品のように思えてきたので。「ずっ好き」見ながらなかなかキャラと名前が一致しなくてもうおっさんだからダメかなって思ったのですが、あかりんかわいくて最高って気持ちのまま映画館に向かったわけですよ。そしたら「好き瞬」開始10秒で「ずっ好き」のラストと繋がってうわあああああああと完全に引き込まれてしまいました。これ連続で見るの危険です。あとはもうニヤニヤするような展開で進んでいくのですが、ニヤニヤのまま終わらせてくれず、というかマジでええええええええええええええええええといった感じでキラキラJCになるどころか完全に混乱しております。

    映画「靴をなくした天使」にて、「世の中なんて嘘だらけだ。自分の好きな嘘を選んで、それを信じて生きていけばいい。」という名言があります。まなめはうすを情報源の一つとして信頼してくれた方もそうでない方も、一度騙されたと思って見てみると良いかもしれません(騙してます)。


  • 【ハニワ初心者】映画『好きになるその瞬間を。~告白実行委員会~』を観ました【成人男性】 - 机上在宅日乗
  • 『好きになるその瞬間を。~告白実行委員会~』について書かねば - その日くらい良いじゃない
  • 好きになるその瞬間を。を見て、俺は瀬戸口雛に恋をした - 「君、影薄いね」と貴方は言った
  • 『好きになるその瞬間を。~告白実行委員会~』を観た - 明日は君と。
  • 告白実行委員会は「プロが本気を出して作った高校演劇」な映画 - NEET_210の日記
  • 大人が恋に恋したっていい 『好きになるその瞬間を。 ~告白実行委員会~』 - 君と僕を乗せ バスは星空を走る
  • 好きになるその瞬間を。を見て、この映画に「恋」をしたんだ - 蕎麦屋
  • 2016年12月29日 曇り 或いは『好きになるその瞬間を。~告白実行委員会~』に対する私からの至極勝手な挑戦状 - 空だけが何も言わない
  • それは鏡であり、光だった。 - 第五五六〇観測所:当直室

    それでは良い年末年始を。

  • 2016年の読んで欲しいエントリ5選

    今週のお題「私のブログ・ネット大賞2016」

    はてなブログ大賞」で、はてなブログのエントリの中から一つ選んでほしいと頼まれたので

    を選抜しました。コメントの通り、エンジニアとしての自分の思いを言語化してくれて本当に感動したし、同じ思いであることをアピールしたく、自分の思いを伝えたくて、多くの人に読んで欲しいって思うのです。ブロガーである以上、思ったことを自分で言語化していきたいなとも思わされ、やる気が湧いてきます。


    さてさて。上記エントリを私の大賞として選抜しましたが、自分の中ではまず5つを選んでから決めたこともあり、今週のお題に合わせて、惜しくも選ばれなかった4つも紹介しておこうと思います。

    「やってみた」は個人ブロガーの真骨頂


    個人ブログで一番評価するエントリは「やってみた」エントリだと思っています。
    ・分からないからやってみる
    ・環境があるからやってみる
    ・わかりやすく説明するためにやってみる
    きっかけはさまざまあれど、機動力の高さこそ個人の利点であり、チャレンジをしていく姿を見せてくれるのが好きです。
    中でもディープラーニングも株価予測も自分の趣味とマッチしており、とても良かったです。

    ブログで発信し続けることのメリット


    ブログをやっていて良かったことって色々あると思います。この方のプリキュアエントリどれも好きなのですが、それを継続していくことで、関係者からこのように祝ってもらえるなんてこの上ない幸せだったと思います。嬉しいことがあったら喜びを表現する、これはブログ読者にとっても一緒に嬉しくなれる瞬間です。


    テキストサイトのクオリティ


    純粋に面白い。そして表現方法もテキストサイト風味でなお良い。こういった力強いエントリには憧れますね。


    先達の教え


    はてなはなんでも可視化されるのでちょっとした話題になりましたが、どこの界隈でも起こっています。新しい世代が登場したら、鎌をかけるという行為、自分の正しいと思う意見をぶつける行為。私もインターネットでは古い方に足をつっこみつつあるのですが、こうやって逃げずに真摯に対応できるやさしさを身に着けたいなって思うのです。正面から戦って向かってくるからこそ、相手を理解して、認めることができるんですよ。最終的に意見が合致するとは思っていないけれど、肩を組みあえるように主張を言えたら良いなって思います。



    2017年は自分の書いたエントリが推してもらえるようにがんばりたいです!

    #青の洞窟 SHIBUYA に行ってきた

    12/3にポケモンの巣が変わって代々木公園がヒトカゲの巣になり、ポケモンコンプの際もリザードンへの進化に相当苦労して歩きまくったこともあってこれは行きたいなんて思って調べていたら、今の代々木公園はヒトカゲだけでなくイルミネーションも楽しめると知りました。会社帰りで21時に帰宅すれば21時半には家を出れば、23時まで30分以上は十分に楽しめる&今日は天気良くて暖かい=今から行くしかない!とさっそく行ってきました♪

    f:id:maname:20161203220341j:plain
    f:id:maname:20161203222452j:plain

    もうね、
    めちゃくちゃ綺麗!!

    青のイルミネーションってほんと写真撮るのが難しくて目で見た通りにはならず、実際は全然凄いですから。あの幻想加減を伝えたいけれど伝えきれないので、ぜひ現地で見て欲しいです。以前、目黒川でやったら人が集まり過ぎて中止になったのもうなずける素晴らしさ。おすすめです!

    公式サイトの通り、1月9日まで毎日17時~23時まで、渋谷から原宿のNHKホール横の通りをメインに実施しているので、お暇なときに。

    shibuya-aonodokutsu.jp

    DeNAのウェルク(Welq)問題関連ニュースまとめ

    ここまでの流れをまとめておきます。随時リンクを追加していきますので、興味ある方はどうぞ。


    この炎上から元関係者とかが出てくるまでのスピードの速さ凄い。

    DeNAがやってるウェルク(Welq)っていうのが企業としてやってはいけない一線を完全に越えてる件(第1回)
    DeNAが運営するヘルスケアサイト「WELQ」に医療関係者が激おこな件 - Togetterまとめ
    ウェルク(WELQ)問題は根本的な「医療×キュレーション」そのものにある
    DeNA運営「welq」、医師や専門家による記事の監修を開始--不適切な記事は削除 - CNET Japan
    元welqライターからの告発 : クラウドワークス批評「労働組合つくったろか」
    【告発も追記】やってはいけない一線を越えたDeNAのウェルク(Welq)をとりあえず直ちに閉鎖すべき理由(シリーズ第2回) | More Access! More Fun!
    問題の医療系サイト「WELQ(ウェルク)」赤ペン先生しました!!間違いがゾロゾロ!! | 五本木クリニック | 院長ブログ
    Welq(ウェルク)で炎上しているDeNAがこんな事業をしないといけない訳。決算書で見るDeNAのジレンマ。 - TOKO PROJECT
    【Welq問題】なぜDeNAのパレット構想は拡大し、暴走したのか - かくいう私も青二才でね
    WELQの面接で落とされ、その後WELQが炎上して、思うところ

    11/28 23:00追加 現役社員やライターまで出てきた。
    welq問題と末端のライターについて : クラウドワークス批評「労働組合つくったろか」
    医療情報サイト「WELQ」を閉鎖しないDeNAは日本の恥である|世界のどこでも生きられる|May_Roma|cakes(ケイクス)
    「welq」の記事、専門家が“勝手に監修” 誤りやコピペ多数、「全面書き換え要望せざるを得ない」 - ITmedia ニュース
    DeNAの「WELQ」はどうやって問題記事を大量生産したか 現役社員、ライターが組織的関与を証言
    東大薬学部五十嵐准教授がDeNAのウェルク(Welq)をさくっと検証した結果(シリーズ第3弾) | More Access! More Fun!


    11/30 6:00追加 とうとう非公開にして公式アナウンスが出たため、ニュースサイトで一般的に知られることに。
    DeNAが健康情報サイト「WELQ」の広告販売を停止 日経デジタルマーケティング
    WELQがクソだから、信憑性が高いサイトだけ集めた医療情報検索を作ってみた - THE LIFEFUCKER
    Welq問題は(DeNAだけじゃなくて)Googleも批判されるべきだと思う|決算が読めるようになるノート|note
    パクリWebスパムのウェルク(welq)はどのようにして誕生したのか(シリーズ第4回) | More Access! More Fun!
    ネット上の無責任な医療記事について考える【welqというサイト炎上に】~医師の視点~(中山祐次郎) - 個人 - Yahoo!ニュース
    当社運営のキュレーションプラットフォームについてのお知らせ | 株式会社ディー・エヌ・エー【DeNA】
    DeNAが「WELQ」全記事を非公開に 不正確な医療情報に相次いだ批判「深くお詫び」
    DeNA、医療情報サイト「WELQ」全記事を公開停止 「信憑性薄い」指摘受け - ITmedia ニュース
    DeNA、医療サイトを非公開に 無断利用や誤り指摘で:朝日新聞デジタル
    welq全記事非公開化はSNSに対するラッダイト運動 群衆の暴徒化は、はじまったばかり - Market Hack

    12/1 7:00追加 議員や東京都が登場
    医学デマサイト「WELQ(ウェルク)」が全面非公開へ!人々の命を守る都の「健康安全部」も大活躍 | 東京都議会議員 おときた駿 公式サイト
    逃げ切り? DeNAパクリサービスを生んだ土壌は、あの韓国企業の再挑戦
    東京都、WELQ問題でDeNAを“呼び出し” 「同様な他サイトへの対応も検討」 - ITmedia ニュース

    12/2 6:30追加 社長や会社の顔の人が登場。一方でツイッター公式アカウントに鍵がついて謎の盛り上がり。
    DeNA WELQ と検索技術の課題 ::SEM R (#SEMR)
    DeNA公式がまさかの鍵付きに→「公式認証済み鍵アカ」というレアケースに激震が走る→アカウント削除 - Togetterまとめ
    代表取締役社長兼CEO 守安功からの一連の事態に対するお詫びとご説明 | 株式会社ディー・エヌ・エー【DeNA】
    信頼性なき医療メディア「WELQ」に揺れるDeNA、MERYを除く全キュレーションメディアを非公開に | TechCrunch Japan
    DeNA守安氏「認識が甘かった」——WELQに端を発したキュレーションメディアの大騒動 | TechCrunch Japan
    DeNA、WELQに続き8メディアを非公開に MERYのみ継続、理由は?
    DeNA運営「WELQ」の発注先だったクラウドソーシング、大手2社の対応は? - CNET Japan


    12/3 7:30追加 WELQ以外のキュレーションサイトにまで波及
    「大きな間違いだった」 DeNA守安社長が“WELQ問題”謝罪 「iemo」など8メディアも非公開に - ITmedia ニュース
    WELQ炎上でMERY以外の「DeNAパレット」が非公開になった件について - しっきーのブログ
    WELQ (ウェルク)全記事非公開のお知らせはスパムだから神(google)に掃除してもらおう | ブロガーやめてアフィリエイターになりました
    DeNA医療系サイト「炎上」で休止…検索「誘導」過熱 : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    DeNA、人気サイト「MERY」の記事も大量削除「無断転用した可能性」 - withnews(ウィズニュース)DeNA(2432)と村田マリ氏とその夫(本間 真彦氏)に利益相反は無いのだろうか? - カツシン!!VAPE(電子タバコ)初心者
    DeNAの"welq&MERY"の騒動が鎮火する前に… 過去にパクリで糾弾されたキュレーション()サイトをピックアップ - はてなブログ初心者のブログ
    DeNA「サイト炎上」MERY、iemoの原罪とカラクリ(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース
    News Up WELQ騒動から見えた3つのこと | NHKニュース
    DeNA炎上騒動は任天堂が協業を見直してもおかしくない深刻な問題のはず(徳力基彦) - 個人 - Yahoo!ニュース
    「#MERY」は本当に問題なし? 9割以上の記事が消え、広告代理店やライターも困惑


    12/4 10:00追加
    DeNAの件でなぜBuzzfeedが正義ヅラしてるのか理解できない。(追記) - merydena’s diary
    DeNAの「WELQ」問題、唯一残った「MERY」も8割超の記事を非公開に 過去には「nofollow」リンク問題で炎上も - ねとらぼ
    WELQ(ウェルク)叩きをしているアフィリエイターの言動について書いていきたい。 - アニイズム

    12/6 7:00追加
    DeNAパレット 消されたFindTravelの現状
    炎上DeNA、粗悪メディアにとどまらない危機 | 東洋経済オンライン
    DeNA、遠い信頼 暴走するキュレーションサイト  :日本経済新聞
    まとめサイト、記事削除広がる リクルートなど  :日本経済新聞
    検索結果を疑わない人は、DeNAを笑えない | 東洋経済オンライン
    嘘のニュースは確証バイアスを肥やしに成長する - CNET Japan
    WELQとキュレーションメディアと私 - 103
    MERYの謝罪文を探していたらとんでもない物を掘り当てた件 - fukabe’s blog
    「ネットがこのままではいけない…」NAVERまとめ生みの親がキュレーションの問題点と新方針を語る
    「まとめ記事サイト」掲載停止 大手サイトで相次ぐ | NHKニュース
    第三者調査委員会の設置および当社キュレーションプラットフォームサービス全記事非公開化に関するお知らせ | 株式会社ディー・エヌ・エー【DeNA】
    ■DeNA、ファッション系キュレーションメディアの「MERY」も12月7日より全記事非公開に | TechCrunch Japan
    DeNAが「MERY」全記事の非公開化を発表「厳正かつ公正な調査」のため
    「NAVERまとめ」が新方針 “キュレーションサイト問題”受け「まとめ作成者の信頼ランク」採用へ - ITmedia ニュース


    12/7 7:00追加 MERYも
    MERYからのお知らせ|MERY [メリー]
    キュレーションメディア 崩壊してるが いろいろみんな間違ってるので指摘しておく
    サンリオが「MERY」とのコラボ撤回 「非公開になればお客様に迷惑」 - withnews(ウィズニュース)
    エセ“キュレーション”逃亡続出、WELQに続いてMERYもCAも これはモラル問題ではなく法律問題だ | 編集長ブログ―安田英久 | Web担当者Forum


    12/8 7:00追加 中継会見が開催
    【中継録画】WELQなど全10サイトを非公開に DeNAが会見 | THE PAGE(ザ・ページ)
    【驚愕】9割パクられた記事をNAVERまとめに削除依頼したら送られてきたマニュアルはこれよ。。。 - KITAMOCCHI TIMES
    当社に対する一部問い合わせについて|株式会社Gunosy(グノシー)|情報を世界中の人に最適に届ける
    【全文】DeNA守安社長・南場会長らによる記者会見 キュレーションサイト問題の経緯と今後の対策について説明 - ログミー
    なぜ、DeNAは著作権問題で批判の的だった人物を採用したのか 南場会長の思いは
    DeNA守安氏「メディア事業に関する認識が甘かった」キュレ―ションサイト問題記者会見 質疑応答 - ログミー
    DeNA南場会長「WELQを検索して愕然とした」--キュレーション事業に関して謝罪 - CNET Japan


    12/9 7:15追加 スプリングセンテンス砲が!
    まとめサイトに毛が生えたやつ大手のグノシー「自社で作成した記事は配信しておらず(DeNAとは)異なるサービスです」 : 市況かぶ全力2階建
    DeNA守安社長、独自インタビューで胸中明かす:日経ビジネスオンライン
    DeNA南場氏「医療情報、ネットは役に立たず」:日経ビジネスオンライン
    プラットフォームを「隠れみの」 DeNA大炎上の本質  :日本経済新聞
    DeNAはいつ、誰によって道を誤ったのか ゲームに代わる急成長を託されていたメディア事業
    『週刊文春』に取材されてみた! #文春砲ではない
    DeNA他キュレーションメディアが起こした”事件”は、検索エンジンが資本主義に負けたということ。 - mediologic
    『WELQ』と『ほぼ日』の「成長しなければいけない病」 - いつか電池がきれるまで
    DeNA南場会長「WELQを検索して愕然とした」~謝罪会見、4つの疑問 | プレジデントオンライン | PRESIDENT Online
    DeNAのWELQ問題、最大の原因とされている責任者「村田マリ」とは何者なのか? - GIGAZINE


    12/10 9:00追加
    DeNAのwelq騒動で炎上中の村田マリ、最後まで隠れていて麻原彰晃 | netgeek
    【流出】DeNAの元社員がキュレーションメディア騒動について内部告発!明かされた5つの真実 | netgeek
    1円ライターから見た、キュレーションサイト「炎上」の現場 « マガジン航[kɔː]
    「MERY」記事量産の現場 「90分に1本のノルマ」インターンが証言 - withnews(ウィズニュース)
    キュレーションサイトの「闇」に既存メディアは打ち勝てるか|今週もナナメに考えた 鈴木貴博|ダイヤモンド・オンライン
    「MERY」記事量産の現場 インターン集めて「90分に1本のノルマ」、平均時間を記録し「指導」も… (withnews) - Yahoo!ニュース
    キュレーションメディアの著作権問題、どこから権利侵害? 弁護士に聞く | HRナビ by リクルート
    DeNA他キュレーションメディアが起こした“事件”は、検索エンジンが資本主義に負けたということ。 - mediologic
    負けたのは検索エンジンじゃなくて広告 - novtanの日常
    インターネット平和ボケ
    炎上中のDeNAにサイバーエージェント、その根底に流れるモラル無きDNAとは(ヨッピー) - 個人 - Yahoo!ニュース
    はてなブックマーク - 炎上中のDeNAにサイバーエージェント、その根底に流れるモラル無きDNAとは(ヨッピー) - 個人 - Yahoo!ニュース
    WELQ炎上の後に届いたキュレーションサイトの執筆案件はこんな感じです - 今日も得る物なしZ
    Takashi Betsui|別井貴志さんのツイート: "DeNAを責めている記事中で自らがCNET Japanの写真を盗用するとはすばらしい。魚拓できない仕様、Archive.isでは当該写真のみ保存できない仕様とはさすが。正式抗議&対処を求めてから4時間以上経ちましたが何の反応もないとは感服。 許しませんから。#gigazine https://t.co/VjKBkdf9lx"
    村田マリだけが問題なのか?業界からみた裏事情 - shiusa’s diary

    12/12 23:45
    一部サービスの非公開化のお知らせ | リクルートホールディングス - Recruit Holdings
    DeNAリライトマニュアルの巧妙すぎる手法 | メディア業界 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    DeNA村田マリに学歴詐称疑惑が浮上。当時は早稲田大学文学部は存在せず、同級生は「村田マリは第二文学部(夜間)だった」と証言 | netgeek
    引用と炎上と互助会とWELQと - あざなえるなわのごとし
    話題沸騰中!今注目のキュレーションメディア50選
    MERYが潰れてもそれを見ていた人達が消えるわけじゃない - しっきーのブログ
    【流出】DeNA村田マリの逃亡に怒った部下たちが暴露合戦を開始。「welqで炎上したけどあたしは何もウェルクないもん!」 | netgeek
    村田マリだけが問題なのか?業界からみた裏事情 - shiusa’s diary
    キュレーションサイト事件の背景 / 田中辰雄 / 計量経済学 | SYNODOS -シノドス-
    「BuzzFeedなんておやつだ」米ABCの重役が新興メディアを語る | ホウドウキョク
    NAVERまとめに無断転載“された”側の訴え……「抗議への対応に驚愕」 (ITmedia ニュース) - Yahoo!ニュース
    リテラシーもモラルもなくネットは拡大していくのでしょうか(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース
    ニュース解説 - WELQ問題、専門家に聞く「コピペに加筆しても著作権侵害の可能性」:ITpro

    12/14 7:00追加
    【秘録】SEOの女王、村田マリの「エグジット人生」
    堀江貴文「村田マリに騙された」 | netgeek
    DeNA・村田マリ執行役員が落ちた「ベンチャードリーム」の罠(大熊 将八) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
    NAVERまとめがサービスを見直すべき3つの理由 - NAVER まとめ
    絶えない「ネット炎上」どう向き合うか - Yahoo!ニュース
    welqだ村田マリだ騒いでるけどさ、広告主にもスンゲェのいるんだぜ?


    12/16 7:00追加
    なぜ無断転載された側に手間を要求? 「NAVERまとめ」の“トンデモ”削除対応、理由を聞いた - ねとらぼ
    NAVERまとめは何を言われても逃げ切るつもり満々なので、そういうヤツ
    とあるライターが「キュレーションサイトnanapiに執筆した記事が非公開になった。しかも、その記事が編集部名義の記事として公開されている」と驚愕… - Togetterまとめ
    nanapi編集部よりお詫び | nanapi [ナナピ]
    「MERY見れなくてさみしいよ」――女の子たちには何が“特別”だったの?愛読者に聞く


    12/26 7:00追加
    DeNA転落の起点 買収と譲渡、2つの過ち:日経ビジネスオンライン
    「キュレーション」がダークサイドに堕ちる前のことを思い出し語りしてみる (1/4) - ITmedia ニュース
    LINEがNaverまとめの著作権侵害やめないならBLOGOSへの転載とメルマガを止めようと思う | More Access! More Fun!
    「クラウドソーシングサイトも共犯だ」 キュレーションメディア炎上騒動についてWELQ記事寄稿ライターが怒りの告発  (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
    「クラウドソーシングサイトも共犯だ」 キュレーションメディア炎上騒動についてWELQ記事寄稿ライターが怒りの告発  - ねとらぼ
    WELQなどのキュレーションメディアを著作権法の観点から分析してみた | STORIA法律事務所ブログ
    Google社を蹂躙した村田マリの天然ニューラルネットワーククラスタ : 金融日記